※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
261 中世後期畿内近国の権力構造 田中 慶治【著】 2013 清文堂出版 著書
262 中世手形文書の系譜関係―預かり状・替文・割符― [古文書研究 76] 伊藤 啓介 2013 日本古文書学会 論文
263 中世河原者の庭づくりについて―銀閣寺(慈照寺)庭園を中心に(上)― [リベラシオン : 人権研究ふくおか 151] 上杉 聰 2013 福岡県人権研究所 論文
264 中世河原者の庭づくりについて―銀閣寺(慈照寺)庭園を中心に(下)― [リベラシオン : 人権研究ふくおか 152] 上杉 聰 2013 福岡県人権研究所 論文
265 中世王権の内在的性格について [思想 1068] 筧 雅博 2013 岩波書店 論文
266 中世豊後における禅宗の展開―大友惣領家・庶子家の禅宗受容と門派のかかわり― [大分県地方史 217] 三谷 紘平 2013 大分県地方史研究会 論文
267 中世都市から城下町へ (中世都市研究 18) 中世都市研究会【編】 2013 山川出版社 著書
268 中世都市根来寺と紀州惣国 海津 一朗【編】 2013 同成社 著書
269 九条家の相続にみる「処分状」の変遷と衰退 [史学雑誌 122(8)] 巽 昌子 2013 史学会 論文
270 仁和寺蔵・覚道筆『灌頂記〈私〉』紙背和歌について [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 大内 英範 2013 東京大学史料編纂所 論文
271 伊達・蘆名領国境と桧原城 [地方史研究 63(3)] 垣内 和孝 2013 地方史研究協議会 論文
272 俊成本『春記』紙背文書紹介─解題と翻刻─ [鎌倉遺文研究 32] 遠藤 珠紀,渡邉 裕美子 2013 鎌倉遺文研究会 論文
273 信州安曇野 歴史故事探訪 伝承地名攷─史料に見え 地名に残る 安曇野の歴史─ [信濃 65(4)] 草間 美登 2013 信濃史学会 論文
274 信濃国伊賀良荘光明寺と二つの経筒(上) [信濃 65(12)] 佐藤 全敏 2013 信濃史学会 論文
275 備後国人宮氏・一宮と室町幕府・守護 [日本歴史 781] 市川 裕士 2013 日本歴史学会 論文
276 儀式作法の評価と実態―大江匡房説を例に― [史観 169] 井上 正望 2013 早稲田大学史学会 論文
277 元弘3年京都合戦の社会史的意味―赤松・足利の軍事的行動を中心に― [独協経済 92] 新井 孝重 2013 独協大学経済学部 論文
278 公益財団法人前田育徳会所蔵文書(10) [鎌倉遺文研究 32] 菊池 紳一 2013 鎌倉遺文研究会 論文
279 公益財団法人前田育徳会所蔵文書(9) [鎌倉遺文研究 31] 菊池 紳一 2013 鎌倉遺文研究会 論文
280 六波羅評定衆長井氏の考察 [ヒストリア 237] 森 幸夫 2013 大阪歴史学会 論文