※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2761 愛知県史 資料編19 近世5 東三河 愛知県史編さん委員会【編】 2008 愛知県 著書
2762 愛知県史 資料編30 近代7 工業2 愛知県史編さん委員会【編】 2008 愛知県 著書
2763 戦国大名伊達氏の研究 小林 清治【著】 2008 高志書院 著書
2764 戦国大名大友氏の検使の活動と領国支配 [古文書研究 66] 八木 直樹 2008 日本古文書学会 論文
2765 戦国大名武田家と市河家 [信濃 60(10)] 西川 広平 2008 信濃史学会 論文
2766 戦国大名毛利氏の防長支配と元亀三年龍福寺「再興」 [山口県地方史研究 99] 高橋 研一 2008 山口県地方史学会 論文
2767 戦国後期における吉川氏の権力構成―親類衆・奉行人を中心にして― [史学研究 259] 木村 信幸 2008 広島史学研究会 論文
2768 戦国期信濃伴野氏の基礎的考察 [信濃 60(10)] 丸島 和洋 2008 信濃史学会 論文
2769 摂津氏領加賀国倉月荘における領有状況の錯綜と在地社会―室町期荘園の実態をめぐって― [地方史研究 58(5)] 若林 陵一 2008 地方史研究協議会 論文
2770 故井伊直弼を考課する。―直弼五十回忌までの歴史批評― [彦根論叢 371] 阿部 安成 2008 滋賀大学経済学会 論文
2771 教材としてのビジュアル版の可能性―『考古1 港川人と旧石器時代の沖縄』を事例にして― [史料編集室紀要 33] 里井 洋一 2008 沖縄県教育委員会 論文
2772 文久2年藩是転換までの長州藩の動向 [山口県史研究 16] 田口 由香 2008 山口県 論文
2773 文明・明応期の但馬の争乱について―山名政豊父子と垣屋氏― [地方史研究 58(6)] 片岡 秀樹 2008 地方史研究協議会 論文
2774 文芸関係記事余聞―『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』を読む― [史料編集室紀要 33] 仲程 昌徳 2008 沖縄県教育委員会 論文
2775 新たな沖縄近代史像を描き出す資料集― 『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』― [史料編集室紀要 33] 納富 香織 2008 沖縄県教育委員会 論文
2776 新修名古屋市史 資料編 考古1 新修名古屋市史資料編編集委員会【編】 2008 名古屋市 著書
2777 新修名古屋市史 資料編 自然 新修名古屋市史資料編編集委員会【編】 2008 名古屋市 著書
2778 新修名古屋市史 資料編 自然 目録 新修名古屋市史資料編編集委員会【編】 2008 名古屋市 著書
2779 新修大阪市史 史料編 第16巻 近代Ⅲ経済1 大阪市史編纂所,大阪市史料調査会【編】 2008 大阪市 著書
2780 新修彦根市史 第2巻 通史編 近世 彦根市史編集委員会【編】 2008 彦根市 著書