※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2761 歴史教育の語られ方―歴史学は歴史教育を必要としているか― [歴史評論 646] 今野 日出晴 2004 歴史科学協議会 論文
2762 江戸城町入能の開口・演目と秩序―身分制社会の共同性空間― [法政史学 62] 川上 真理 2004 法政大学史学会 論文
2763 江戸時代の日中文化交流 [国府台経済研究 15(2)] 朱 全安 2004 千葉商科大学経済研究所 論文
2764 江戸時代の民衆教化—『官刻孝義録』による孝行の状況分析— [長崎大学教育学部社会科学論叢 65] 鈴木 理恵 2004 長崎大学教育学部 論文
2765 江戸近郊農村にみる豪農の文化活動—安川家三代の事例— [立正史学 96] 石山 秀和 2004 立正大学史学会 論文
2766 沖縄の忠魂碑調査・研究 [南島文化 26] 吉浜 忍 2004 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
2767 沖縄島で発刊された戦前の新聞に関する収集ノートⅡ [史料編集室紀要 29] 当山 昌直 2004 沖縄県教育委員会 論文
2768 海事史研究と日本海事史学会 [海事史研究 61] 田中 健夫 2004 日本海事史学会 論文
2769 海洋教育史 (改訂版) 中谷 三男【著】 2004 成山堂書店 著書
2770 海軍記念日・御牧ケ原大運動会100歳の記憶―佐藤寅太郎・もう一つのアルピニズム・選手の系譜・記念塔― [信濃 56(3)] 臼田 明 2004 信濃史学会 論文
2771 海軍記念日御牧ヶ原大運動会から陸上競技会へ―石井の活躍と(昭和20-30年代の)佐久の陸上競技界― [信濃 56(11)] 臼田 明 2004 信濃史学会 論文
2772 炭鉱の私立小学校 [西日本文化 400] 花村 利彦 2004 西日本文化協会 論文
2773 生涯学習の遺産―近代日本社会教育史論― 宮坂 広作【著】 2004 明石書店 著書
2774 石庖丁の分布と時間的変遷から見た地域色の形成とその背景 [法政大学大学院紀要 52] 板倉 歓之 2004 法政大学大学院 論文
2775 社会科歴史教科書成立史─占領期を中心に─ 梅野 正信【著】 2004 日本図書センター 著書
2776 私立癩療養所「慰廃園」考 [歴史評論 656] 平井 雄一郎 2004 歴史科学協議会 論文
2777 秩父事件―研究と顕彰運動の現在― [自由民權 : 町田市立自由民権資料館紀要 17] 高島 千代 2004 町田市立自由民権資料館 論文
2778 筑豊の劇場と炭鉱の会館 [西日本文化 400] 桑原 三郎 2004 西日本文化協会 論文
2779 紀州徳川家と豪商三井家─三井家伝来の茶道具を中心に─ (平成16年度夏季特別展) 和歌山市立博物館【編】 2004 和歌山市教育委員会 著書
2780 紀州関連の古説経にみる文体特徴 [紀州経済史文化史研究所紀要 24] 柏原 卓 2004 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文