※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2741 海域イスラーム社会の歴史─ミンダナオ・エスノヒストリー─ 早瀬 晋三【著】 2003 岩波書店 著書
2742 清末の学堂奨励について―近代学制導入期における科挙と学堂のあいだ― [東洋史研究 62(3)] 早川 敦 2003 東洋史研究会 論文
2743 清末小説叢考 樽本 照雄【著】 2003 汲古書院 著書
2744 清末民初江南の地方エリートの民俗観―「歌謡」をてがかりに― [史学 72(2)] 佐藤 仁史 2003 三田史学会 論文
2745 清末湖南省長沙における民立学堂設立と新教育界の形成について―胡元倓と明徳学堂を中心に― [東洋史研究 62(2)] 宮原 佳昭 2003 東洋史研究会 論文
2746 漢化・日本化・文明化—植民地統治下台湾における人類学研究— [思想 949] 坂野 徹 2003 岩波書店 論文
2747 玄宗御製碑自鳴考―中国王権と怪異― [東洋学報 85(3)] 戸田 靖久 2003 東洋文庫 論文
2748 理論・概念・模式―理屈と膏薬はどこにでも付く― [歴史評論 638] 深町 英夫 2003 歴史科学協議会 論文
2749 甲骨文左右二字辨 [東方学報 75] 森賀 一恵 2003 京都大学人文科学研究所 論文
2750 章學誠の地方志編修と方志學 [人文論究 53(2)] 稻葉 一郎 2003 関西学院大学人文学会 論文
2751 記憶される「地域」―丁治棠『仕隱齋渉筆』の世界― [東洋史研究 62(2)] 山田 賢 2003 東洋史研究会 論文
2752 試論:ガーナ・コブリソ村における「原体験」の客観的普遍性の論証にむけて [季刊北海学園大学経済論集 51(1)] 細見 眞也 2003 北海学園大学経済学会 論文
2753 近代中国政治史研究と文書史料―中華民国期を対象に― [史学研究 240] 金子 肇 2003 広島史学研究会 論文
2754 近代韓国の知識人と国際平和運動―金基鎮、小牧近江、そしてアンリ・バルビュス― 李 修京【著】 2003 明石書店 著書
2755 近現代東アジアにおける中華民国の歴史的意味―ある中国の学者の感想― [歴史学研究 779] 陳 紅民 2003 歴史学研究会 論文
2756 金元代華北社会における在地有力者―碑刻からみた山西忻州定襄県の場合― [史学雑誌 112(4)] 飯山 知保 2003 史学会 論文
2757 韓国併合史研究資料 39 朝鮮の群衆  明治廿七八年在韓苦心録 復刻版 朝鮮総督府,杉村 濬【編著】 2003 龍溪書舎 著書
2758 韓国併合史研究資料 41 朝鮮の風水 (上) 復刻版 朝鮮総督府【編著】 2003 龍溪書舎 著書
2759 韓国併合史研究資料 41 朝鮮の風水 (下) 復刻版 朝鮮総督府【編著】 2003 龍溪書舎 著書
2760 韓国社会の歴史 韓 永愚【著】 ; 吉田 光男【訳】 2003 明石書店 著書