※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2721 九州西南部における古墳伝播期の一側面 [琉球大学法文学部紀要(史学・地理学編) 29] 池田 栄史 1986 琉球大学法文学部 論文
2722 信濃の押型文土器とその文化—縄文文化の確立期を語る— [歴史手帖 14(2)] 神村 透 1986 名著出版社 論文
2723 倭国王権の成立とその性格 [歴史評論 429] 長瀬 一平 1986 歴史科学協議会 論文
2724 先土器時代人の集落と居住の様式—静岡県寺谷遺跡と富山県野沢遺跡の調査— [歴史手帖 14(4)] 鈴木 忠司 1986 名著出版社 論文
2725 再現される縄文文化像—石川県真脇遺跡と福井県鳥浜貝塚の発掘— [歴史手帖 14(4)] 橋本 澄夫 1986 名著出版社 論文
2726 副葬鏡組成による前期古墳の編年試論 [駿台史学 68] 千葉 博之 1986 駿台史学会 論文
2727 北部九州における弥生文化の成立 [九州文化史研究所紀要 31] 1986 九州大学九州文化史研究施設 論文
2728 古代ヤマトの世界観—ヒナ(夷)・ヒナモリ(夷守)の概念を通じて— [史論 39] 平野 邦雄 1986 東京女子大学学会史学研究室 論文
2729 奈良・平安時代の土器の編年—住居の重複と共伴関係による土器型式組列の検討— [群馬県史研究 24] 坂口 一,三浦 京子 1986 群馬県史編さん委員会 論文
2730 安康即位物語試論 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 17] 阿部 誠 1986 国学院大学大学院 論文
2731 小墾田宮の葡匐礼 [日本歴史 458] 新川 登亀男 1986 日本歴史学会 論文
2732 律令国家における京戸支配の特質 [日本史研究 287] 浅野 充 1986 日本史研究会 論文
2733 日本の古代 2 列島の地域文化 森 浩一【編】 1986 中央公論社 著書
2734 日本の古代 3 海をこえての交流 大林 太良【編】 1986 中央公論社 著書
2735 日本の古代 4 縄文・弥生の生活 森 浩一【編】 1986 中央公論社 著書
2736 日本の古代 5 前方後円墳の世紀 森 浩一【編】 1986 中央公論社 著書
2737 日本の古代 6 王権をめぐる戦い 岸 俊男【編】 1986 中央公論社 著書
2738 日本の古代 7 まつりごとの展開 岸 俊男【編】 1986 中央公論社 著書
2739 日本古代の氏の構造 義江 明子【著】 1986 吉川弘文館 著書
2740 日本古代氏族と王権の研究 前川 明久【著】 1986 法政大学出版局 著書