※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2721 熊沢蕃山のキリシタン論 [国学院雑誌 85(9)] 宮崎 道生 1984 国学院大学 論文
2722 相国寺史料 第1巻 相国寺史料編纂委員会【編】 1984 思文閣出版 著書
2723 真宗学方法論研究学説史—その1— [龍谷大学大学院紀要(文学研究科) 5] 龍溪 章雄 1984 龍谷大学大学院 論文
2724 石動山の開山伝承と石動修験 [地方史研究 34(3)] 由谷 裕哉 1984 地方史研究協議会 論文
2725 神道国教制の形成—宣教使と天皇教権— [日本史研究 264] 羽賀 祥二 1984 日本史研究会 論文
2726 神道国教化政策崩壊過程の政治史的考察 [ヒストリア 104] 高木 博志 1984 大阪歴史学会 論文
2727 群馬の天王(祗園)について [群馬県史研究 19] 金子 緯一郎 1984 群馬県史編さん委員会 論文
2728 聖地と霊場 [歴史手帖 12(10)] 中山 薫 1984 名著出版社 論文
2729 肥前国一宮相論について [熊本史学 60,61 合併号] 川副 義敦 1984 熊本史学会 論文
2730 西摂の式内社について [兵庫県の歴史 20] 生沢 英太郎 1984 兵庫県史編集専門委員会 論文
2731 越後の中世板碑 [群馬県史研究 20] 赤沢 計真 1984 群馬県史編さん委員会 論文
2732 近世の伊勢信仰—道者と法式— [歴史手帖 12(7)] 中西 正幸 1984 名著出版社 論文
2733 近世の宗教遺跡 [歴史手帖 12(1)] 荒川 眞夫 1984 名著出版社 論文
2734 近世の村落寺院の生活 [歴史手帖 12(11)] 小林 弘子 1984 名著出版社 論文
2735 近世初期一山寺院の寺僧集団 [日本史研究 266] 吉井 敏幸 1984 日本史研究会 論文
2736 近世岩出荘の荘宮座 [紀州経済史文化史研究所紀要 4] 安藤 精一 1984 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
2737 近世念仏者と外来思想—黄檗宗の念仏者独湛をめぐって— [季刊日本思想史 22] 長谷川 匡俊 1984 日本思想史懇話会 論文
2738 近江国竹生島における神仏分離をめぐる史料 [中央史学 7] 池田 宏 1984 中央史学会 論文
2739 鎌倉・南北朝期における筑博聖福寺 [九州史学 79] 上田 純一 1984 九州史学研究会 論文
2740 馬頭観音をたづねて [山口県地方史研究 51] 藤村 忠明 1984 山口県地方史学会 論文