※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2701 近江商人の家訓・店則 [日本歴史 142] 堅田 精司 1960 日本歴史学会 論文
2702 わが国小売商業組織の変遷 [三田商学研究 2(2)] 片岡 一郎 1959 慶応義塾大学商学部 論文
2703 元禄・享保期における前期的資本の動向 [史林 42(5)] 西川 嘉男 1959 史学研究会 論文
2704 元禄前後における江戸の呉服屋 [経済集志 28(6)] 加田 哲二 1959 日本大学経済学・商学研究会 論文
2705 兼山の塩問屋 [民間伝承 23(4)] 田中 鏡一 1959 民間伝承誌友会 論文
2706 北関東畑作地帯における米穀市場の展開 [信濃 11(10)] 五十嵐 富夫 1959 信濃郷土研究会 論文
2707 名古屋小売市場40年史 小出 保治,小橋 亮作【著】 1959 名古屋市経済局総務課 著書
2708 商品流通をめぐる村と商人 [日本史研究 43] 岡 光夫 1959 日本史研究会 論文
2709 商業の発展と商業資本主義 [経済集志 29(2-6) 合併号] 加田 哲二 1959 日本大学経済学・商学研究会 論文
2710 城下町商業の推移(1)—幕末魚仲間をめぐる諸問題— [同志社大学経済学論叢 10(2)] 岡 光夫 1959 同志社大学経済学会 論文
2711 場所請負制度の解体と三井物産—栖原家の場合を中心として— [経済論集 8] 田中 修 1959 北海学園大学経済学会 論文
2712 塩と潮の覚書 [民間伝承 23(5)] 倉田 正邦 1959 民間伝承誌友会 論文
2713 大分県における市の調査(1) [大分県地方史 21,22 合併号] 染矢 多喜男 1959 大分県地方史研究会 論文
2714 大分県における市地名 [大分県地方史 17-20 合併号] 染矢 多喜男 1959 大分県地方史研究会 論文
2715 天保3年の油方仕方改正の意義と大坂油市場の変化 [史潮 68] 津田 秀夫 1959 東京教育大学大塚史学会 論文
2716 天保3年油方改正仕法下における江戸油市場の構造とその存在の意義 [歴史評論 110] 津田 秀夫 1959 民主主義科学者協会歴史部会 論文
2717 天保改革と燈油市場との関連について [日本歴史 137,1328] 津田 秀夫 1959 日本歴史学会 論文
2718 寛政3年芝生村穀商人出入1件 [郷土よこはま 3(3)] 青木 虹二 1959 横浜市図書館郷土資料室 論文
2719 専売制度と商品流通 [歴史学研究 229] 吉永 昭 1959 歴史学研究会 論文
2720 小ブルジョア的経済関係の発展と領主的商品流通機構の解体―絶対主義の成立と商品流通機構 その1― [名城商学 8(2)] 川浦 康次 1959 名城大学商学会 論文