※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2701 第二次大戦前の日本における中小企業政策の展開(その1) [研究季報 32(2)] 三宅 順一郎 1984 奈良県立短期大学商経科 論文
2702 筑豊炭礦企業家の形成と発展(1) [大分大学経済論集 36(3)] 畠山 秀樹 1984 大分大学経済学会 論文
2703 近世十二郷酒樽屋仲間の成立とその動態 [経済学論究 38(3)] 柚木 学 1984 関西学院大学経済学研究会 論文
2704 野村財閥の東南アジア進出戦略 [甲南経営研究 25(1)] 三島 康雄 1984 甲南大学経営学会 論文
2705 阪神財閥—野村・山口・川崎— 三島 康雄【著】 1984 日本経済新聞社 著書
2706 鹿児島商工会議所百年史 鹿児島商工会議所百年史刊行委員会【編】 1984 鹿児島県商工会議所 著書
2707 1930年代住友の企業者史的研究(Ⅱ) [京都学園大学論集 21(1)] 瀬岡 誠 1983 京都学園大学学会 論文
2708 「農事実行組合型」農村再編の展開構造—小作農場における事例的研究— [農経論叢 39] 坂下 明彦 1983 北海道大学農学部 論文
2709 「開港」と嘉永・安政期における住友・三井の「家政改革」—〝日本財閥の源流〟についての史的考察— [大阪産業大学論集(社会科学編) 58] 中瀬 寿一 1983 大阪産業大学学会 論文
2710 わが国における商法会議所の先駆形態—横浜の外国人商業会議所と商法会議所の成立について— [拓殖大学論集 144] 高橋 芳郎 1983 拓殖大学研究所 論文
2711 中小企業カルテルの展開と問題(3) [千葉商大論叢 21(3)] 伊藤 公一 1983 千葉商科大学国府台学会 論文
2712 京都の株仲間—その実証的研究— 藤田 彰典【著】 1983 同朋舎出版 著書
2713 太平洋戦争期における三菱財閥の再編過程(5) [経済学研究 32(4)] 浜淵 久志 1983 北海道大学経済学部 論文
2714 山口財閥の多角化戦略 [甲南経営研究 24(1)] 三島 康雄 1983 甲南大学経営学会 論文
2715 山口財閥の成立前史 [甲南経営研究 23(2)] 三島 康雄 1983 甲南大学経営学会 論文
2716 山口財閥の発展と解体—中規模金融財閥の研究— [経営史学 18(2)] 三島 康雄 1983 経営史学会 論文
2717 幕末期住友の経営危機と別家 [住友修史室報 10] 今井 典子 1983 住友修史室 論文
2718 戦間期における産業組合と農村の諸階層(Ⅱ)—兵庫県赤穂郡有年村産業組合の事例研究— [大分大学経済論集 34(4-6) 合併号] 合田 公計 1983 大分大学経済学会 論文
2719 戦間期住友財閥経営史 麻島 昭一【著】 1983 東京大学出版会 著書
2720 日本の同族的大企業の性格 [同志社商学 34(5)] 安岡 重明 1983 同志社大学商学会 論文