※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2701 元、明代ドカムのリンツァン王族史考証―『明實錄』チベット史料研究(1)― [東洋史研究 61(4)] 沈 衞榮 ; 岩尾 一史【訳】 2003 東洋史研究会 論文
2702 先奏時代の供犠 [東方学報 75] 岡村 秀典 2003 京都大学人文科学研究所 論文
2703 冥界の道教的神格―「急急如律令」をめぐって― [東洋史研究 62(1)] 坂出 祥伸 2003 東洋史研究会 論文
2704 前漢武帝期における郊祀体制の成立―甘泉泰畤の分析を中心に― [史林 86(6)] 目黒 杏子 2003 史学研究会 論文
2705 南宋期の地域社会における「友」 [東洋史研究 61(4)] 岡 元司 2003 東洋史研究会 論文
2706 古代エジプト文化の形成と拡散―ナイル世界と東地中海世界― 大城 道則【著】 2003 ミネルヴァ書房 著書
2707 古代中国の儀礼における3の象徴性 [東洋史研究 62(3)] 高木 智見 2003 東洋史研究会 論文
2708 台湾総督府文書の史料学的研究―日本近代公文書学研究序説― 檜山 幸夫【編】 2003 ゆまに書房 著書
2709 史料 明治39年台湾慈恵院制度に関する総督府文書(1) [社会科学研究 23(1・2) 合併号] 大友 昌子 2003 中京大学社会科学研究所 論文
2710 唐代の道教と天師道 小林 正美【著】 2003 知泉書館 著書
2711 回想のオリエント―ドイツ帝国外交官の中東半生記― フリードリヒ・ローゼン【著】 ; 田隅 恒生【訳】 2003 法政大学出版局 著書
2712 国民政府による電化教育政策と抗日ナショナリズム―「民衆教育」から「抗戦教育」へ― [東洋史研究 62(2)] 貴志 俊彦 2003 東洋史研究会 論文
2713 地図がつくったタイ─国民国家誕生の歴史─ トンチャイ・ウィニッチャクン【著】 ; 石井 米雄【訳】 2003 明石書店 著書
2714 墨子兵技巧諸篇小考 [東洋史研究 62(2)] 吉本 道雅 2003 東洋史研究会 論文
2715 大趙神平二年「王真保墓誌」について―十六国北朝時期における「匈奴」の一側面― [駿台史学 119] 梶山 智史 2003 駿台史学会 論文
2716 孟恩遠吉林省政権と日本―軍閥の延命策と林業― [日本歴史 660] 菅野 直樹 2003 日本歴史学会 論文
2717 宋代郷飲酒礼考―儀礼空間としてみた人的結合の〈場〉― [史学研究 241] 山口 智哉 2003 広島史学研究会 論文
2718 宋元時代の東嶽廟―地域社会の中核的信仰として― [史林 86(5)] 水越 知 2003 史学研究会 論文
2719 宣教師、中国人信者と清末華南郷村社会 [東洋史研究 62(3)] 蒲 豐彦 2003 東洋史研究会 論文
2720 封禁・開採・弛禁―清代中期江西における山地開発― [東洋史研究 61(4)] 上田 信 2003 東洋史研究会 論文