※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2681 武装せるプロレタリア—1848年ウィーン国民軍史によせて— [思想 719] 良知 力 1984 岩波書店 論文
2682 監視と規律—近代化と家族— [思想 716] 阪上 孝 1984 岩波書店 論文
2683 第一次世界大戦後の恐慌期における社会政策—社会保険から社会保障へ— [三田学会雑誌 77(4)] 飯田 鼎 1984 慶応義塾経済学会 論文
2684 第一次大戦前ドイツにおける職員層論 [思想 715] 雨宮 昭彦 1984 岩波書店 論文
2685 第三世界の変革—チリ革命とイラン革命の比較研究— 巣山 靖司【著】 1984 法律文化社 著書
2686 第二次大戦下のアメリカ女性—「労働参加がもたらしたもの」をめぐって— [歴史評論 407] 上杉 佐代子 1984 歴史科学協議会 論文
2687 路地裏の女性史—19世紀フランス女性の栄光と悲惨— ジャン=ポール・アロン【編】 ; 片岡 幸彦【監訳】 1984 新評論 著書
2688 近代市民社会の成立—社会思想史的考察— 成瀬 治【著】 1984 東京大学出版会 著書
2689 近代社会の起源—比較市民革命史— 林 達【著】 1984 中央大学出版部 著書
2690 1848-49年の都市イザーローンの反乱 [明治学院論叢(経済研究) 66] 藤田 幸一郎 1983 明治学院大学経済学会 論文
2691 1860年代イギリス・ドイツ初期協同組合運動の一断面—《Le Travail》をとおして— [阪南論集(社会科学編) 19(1)] 中久保 邦夫 1983 阪南大学 論文
2692 1860年代初期のドイツ労働運動と協同組合の思想 [阪南論集(社会科学編) 18(4)] 後藤 洋 1983 阪南大学 論文
2693 1890年代におけるバイエルン・農民同盟について [西洋史学 132] 竹中 亨 1983 日本西洋史学会 論文
2694 18世紀ヴァジニアのニグロ奴隷(2・3)—その適応と抵抗— [龍谷大学経済経営論集 22(4),23(1)] 池本 幸三 1983 龍谷大学経済・経営学会 論文
2695 1920年代アメリカにおける自動車労働者の労働と生活—全米自動車労働組合(UAW)成立前史— [立命館経済学 31(5・6) 合併号] 佐藤 卓利 1983 立命館大学経済学会 論文
2696 19世紀イギリス友愛協会運動の展開 [北陸史学 32] 武田 忠彰 1983 北陸史学会 論文
2697 19世紀末イギリスにおける住宅問題をめぐる労働者の見解について [阪南論集(社会科学編) 19(2)] 深沢 和子 1983 阪南大学 論文
2698 48年革命におけるベルリン民衆運動—6月14日兵器庫襲撃をめぐって— [西洋史学 128] 若原 憲和 1983 日本西洋史学会 論文
2699 「アペール報告」をめぐる諸問題—1871年のコミュナールの「道徳性」— [人文論究 32(4)] 荻野 豊 1983 関西学院大学人文学会 論文
2700 さまよう未婚の母たち—アンシャン・レジーム末期の私生児出生— [西洋史学 129] 藤田 その子 1983 日本西洋史学会 論文