※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2661 足尾銅山の近代化と鉱毒事件の発生 [経営研究 30(3・4) 合併号] 加藤 邦興 1979 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
2662 農民運動の発展と自作農創設—千葉県印旛郡八街町を事例として— [土地制度史学 22(5)] 鈴木 邦夫 1979 土地制度史学会 論文
2663 近世民衆運動の研究 津田 秀夫【著】 1979 三省堂 著書
2664 近代日本の公害史に学ぶ—日立鉱山煙害問題解決の略史— [経済学季報 28(3・4) 合併号] 金沢 哲雄 1979 立正大学経済学会 論文
2665 鉱害と被差別部落—戦前、貝島炭鉱下における鉱害農地耕作をめぐる問題を中心に— [部落解放史ふくおか 15] 森谷 宏幸 1979 福岡部落史研究会 論文
2666 隠岐騒動—島の明治維新— [歴史手帖 7(12)] 藤田 新 1979 名著出版社 論文
2667 高崎の地租改正—五万石騒動との関連において— [高崎経済大学附属産業研究所紀要 14] 山崎 益吉 1979 高崎経済大学附属産業研究所 論文
2668 黎明期日本労働運動の再検討 労働運動史研究会【編】 1979 労働旬報社 著書
2669 1920年代農民運動史研究への一視点—諸説の整理と若干の提言— [歴史評論 333] 今西 一 1978 歴史科学協議会 論文
2670 1935年における日本主義労働運動の発展—豊川鉄道・川崎汽船両争議を中心に— [日本史研究 189] 三輪 泰史 1978 日本史研究会 論文
2671 「中間派」婦人同盟に関する覚え書き—1927年から1932年にかけて— [歴史評論 337] 石月 静恵 1978 歴史科学協議会 論文
2672 「桧山騒動」の研究(2)—開拓使施設との関係を中心に— [松前藩と松前 12] 田端 宏 1978 松前町史編集室 論文
2673 『明治之光』と部落改善運動 [部落問題研究 56] 竹永 三男 1978 部落問題研究所 論文
2674 三河一向一揆の歴史的性格 [歴史手帖 6(7)] 新行 紀一 1978 名著出版社 論文
2675 佐久地方・近世初期の政治過程—慶長15年全郡逃散の前後— [信濃 30(11)] 畠山 次郎 1978 信濃史学会 論文
2676 佐賀地域における米騒動 [佐賀大学経済論集 10(3)] 長野 暹 1978 佐賀大学経済学会 論文
2677 全日農大阪府連20年史 全日農大阪府連20年史刊行委員会【編】 1978 全日本農民組合大阪府連合会 著書
2678 全繊同盟と鐘紡労組との紛争事件の考察 [産大法学 12(2)] 竹沢 喜代治 1978 京都産業大学法学会 論文
2679 創成期の友愛会尼崎支部の思い出 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 8(1)] 阪口 萬太郎 1978 尼崎市立地域研究史料館 論文
2680 北海道における小作争議の基礎構造—蜂須賀農場事例分析— [農業経済研究 50(1)] 神田 健策 1978 日本農業経済学会 論文