※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2661 荒河の悪党 [社会経済史学 18(5)] 服部 謙太郎 1952 社会経済史学会 論文
2662 藩閥—その形成を中心に— [社会学評論 3(1)] 田中 惣五郎 1952 日本社会学会 論文
2663 越後松平家没落頃における家臣の土着形態の一例 [頸城文化 1] 渡邊 慶一 1952 上越郷土研究 論文
2664 農民層の分解にかんする一考察 [社会科学研究 4(1)] 大内 力,近江谷 左馬介 1952 東京大学社会科学研究所 論文
2665 近世における山城農民の経済生活 [立命館経済学 1(2・3)] 足立 政男 1952 立命館大学人文科学研究所 論文
2666 近世における畿内在郷商人の高利貸資本について [立命館経済学 1(5・6)] 足立 政男 1952 立命館大学人文科学研究所 論文
2667 近世地主の経営—丹波国桑田郡、遠山家・關家の場合— [経済論叢 70(4)] 關 順也 1952 京都大学経済学会 論文
2668 近世封建社会と部落 [部落 30-32] 奈良本 辰也 1952 部落問題研究所 論文
2669 近世農村奉公人の法律的性格 [岩手大学学芸学部研究年報 3] 森 嘉兵衞 1952 岩手大学学芸部 論文
2670 近代における旧堂上華族社会の一側面 [日本歴史 55] 福地 重孝 1952 日本歴史学会 論文
2671 部落はいかにして解放されるか—部落史に求めるもの— [部落 35] 井上 淸 1952 部落問題研究所 論文
2672 部落史の位置 [部落 38] 林屋 辰三郎 1952 部落問題研究所 論文
2673 部落史の見方について [部落 38] 南 淸彦 1952 部落問題研究所 論文
2674 部落史研究の態度について [部落 33] 岡本 良一 1952 部落問題研究所 論文
2675 下総葛飾郡部民制の一考察 [人文研究 2(5)] 直木 孝次郎 1951 大阪市立大学文学会 論文
2676 中世の隷属民とその生活 [部落 24-27] 林屋 辰三郎 1951 部落問題研究所 論文
2677 仕丁の研究 [史学雑誌 60(4)] 彌永 貞三 1951 史学会 論文
2678 仙台藩松川村鈴木家の名子制度 [岩手大学学芸学部研究年報 2] 森 嘉兵衞 1951 岩手大学学芸部 論文
2679 公事足と公事屋 [史学雑誌 60(8)] 永島 福太郎 1951 史学会 論文
2680 古代天皇制と賎民 [部落 22,23] 北山 茂夫 1951 部落問題研究所 論文