※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2661 州憲法の現代的意義(6・完)—ウォーレン・コート後のアメリカにおける人権保障の新しいあり方— [法学協会雑誌 122(1)] 安部 圭介 2005 法学協会 論文
2662 帝国創設期におけるドイツ・トゥルネン運動―民族意識の浸透とその限界― [西洋史学 217] 小原 淳 2005 日本西洋史学会 論文
2663 戴冠祭式書にみる中近世ポーランド王権への神の宿り方―テオクラシー的専制と合意― [西洋史論叢 27] 井内 敏夫 2005 早稲田大学西洋史研究会 論文
2664 拡大EUとその境界線をめぐる地域協力―「地域からなるヨーロッパ」再考― [歴史評論 665] 羽場 久浘子 2005 歴史科学協議会 論文
2665 故意に関する一考察(1)―未必の故意と認識ある過失の区別をめぐって― [立命館法学 299] 玄 守道 2005 立命館大学法学会 論文
2666 新救貧法の形成とその初期の運営 [神戸国際大学経済経営論集 25(1)] 樫原 朗 2005 神戸国際大学学術研究会 論文
2667 日本国憲法制定の系譜 Ⅱ 戦後米国で 原 秀成【著】 2005 日本評論社 著書
2668 日米戦略思想史―日米関係の新しい視点― 石津 朋之,ウィリアムソン・マーレー【編】 2005 彩流社 著書
2669 日露戦争(2)―戦いの諸相と遺産― 軍事史学会【編】 2005 錦正社 著書
2670 日露戦争と第一次ロシア革命─ニコライ二世の日記から─ [大阪学院大学国際学論集 16(1)] 広野 好彦 2005 大阪学院大学国際学学会 論文
2671 日露戦争研究の新視点 日露戦争研究会【編】 2005 成文社 著書
2672 検証大東亜戦争史―天保11年~昭和27年― 上巻 狩野 信行【著】 2005 芙蓉書房出版 著書
2673 検証大東亜戦争史―天保11年~昭和27年― 下巻 狩野 信行【著】 2005 芙蓉書房出版 著書
2674 比較法制度史と日本民法典の売主の担保責任制度(8)―歴史認識と法解釈との接点を求めて― [法学志林 102(3・4) 合併号] 川村 洋子 2005 法政大学法学志林協会 論文
2675 比較法文化論における政治権力・所有秩序カップリング [静岡大学法政研究 9(4)] 大江 泰一郎 2005 静岡大学法経学会 論文
2676 民主化と惨事の時代にトクヴィルをどう読むか [思想 979] スティーヴン・ホームズ ; 松本 礼二【訳】 2005 岩波書店 論文
2677 民法575条をめぐる一考察—ドイツ法を参考にして— [日本法学 71(1)] 益井 公司 2005 日本大学法学会 論文
2678 沖縄戦における心理作戦と対日宣伝ビラ [人文研究 56] 土屋 礼子 2005 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
2679 海外投資保険金請求事件(1)―在外米系企業国有化の紛争処理事例― [法学研究 78(6)] 櫻井 雅夫 2005 慶応義塾大学法学研究会 論文
2680 海外投資保険金請求事件(2・完)―在外米系企業国有化の紛争処理事例― [法学研究 78(7)] 櫻井 雅夫 2005 慶応義塾大学法学研究会 論文