※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2621 鎌倉幕府地頭御家人の形成と追討使 [国史学 159] 菱沼 一憲 1996 国史学会 論文
2622 黒田俊雄と中世の自立・自由・個人・知識人—批判精神と世界主義— [歴史評論 558] 中林 隆之 1996 歴史科学協議会 論文
2623 建武期の岩手郡仁王郷関係文書について [岩手史学研究 78,79] 青山 辨 1995,1996 岩手史学会 論文
2624 《公共性》問題の構図と《無縁》論 [日本史研究 391] 東島 誠 1995 日本史研究会 論文
2625 「公儀」国家の形成 [九州史学 113] 藤井 譲治 1995 九州史学研究会 論文
2626 「地域社会論」の視座と方法—成果と課題の確認のために— [歴史学研究 674] 歴史学研究会日本中世史部会運営委員会ワーキンググループ 1995 歴史学研究会 論文
2627 「居取」小考 [鹿児島中世史研究会報 50] 栗林 文夫 1995 鹿児島中世史研究会 論文
2628 『小右記』に見える大隈・薩摩からの進物記事の周辺 [鹿児島中世史研究会報 50] 永山 修一 1995 鹿児島中世史研究会 論文
2629 クロニック戦国全史 池上 裕子,池 享,小和田 哲男,黒川 直則,小林 清治,三木 靖,峰岸 純夫【編】 1995 講談社 著書
2630 中世の海村と山村—生業村落の試み— [日本史研究 392] 春田 直紀 1995 日本史研究会 論文
2631 中世の由布院—戸次氏を中心として— [大分県地方史 159] 甲斐 素純 1995 大分県地方史研究会 論文
2632 中世の神仏と古道 戸田 芳実【著】 1995 吉川弘文館 著書
2633 中世の空間を読む 五味 文彦【編】 1995 吉川弘文館 著書
2634 中世の風景を読む 第1巻 蝦夷の世界と北方交易 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2635 中世の風景を読む 第3巻 境界と鄙に生きる人々 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2636 中世の風景を読む 第4巻 日本海交通の展開 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2637 中世の風景を読む 第5巻 信仰と自由に生きる 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2638 中世の風景を読む 第6巻 内海を躍動する海の民 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2639 中世の風景を読む 第7巻 東シナ海を囲む中世世界 網野 善彦,石井 進【編】 1995 新人物往来社 著書
2640 中世前期の在地社会と「地域社会論」 [歴史学研究 674] 田村 憲美 1995 歴史学研究会 論文