※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2621 アルベルティ商会の秘密帳とビランチオ(1) [大阪経大論集 113] 泉谷 勝美 1976 大阪経大学会 論文
2622 イギリス会社経理公開制度の変遷過程 [会計 113(4)] 桑原 幹夫 1976 日本会計学会 論文
2623 ウェストンの簿記書研究—18世紀イギリスにおける複式簿記の近代化過程をめぐって— [大阪経大論集 109,110 合併号] 渡辺 泉 1976 大阪経大学会 論文
2624 カール・ツァイス財団の成立 [西南学院大学商学論集 23(3)] 野藤 忠 1976 西南学院大学学術研究所 論文
2625 コリンズの簿記書 [会計 110(1)] 小島 男佐夫 1976 日本会計学会 論文
2626 シュバルツの簿記の目的 [会計 110(2)] 岡下 敏 1976 日本会計学会 論文
2627 シュヴァルツの簿記法 [会計 109(6),110(1)] 井上 清 1976 日本会計学会 論文
2628 デュポン火薬会社における重層的管理会計の体系化(1) [経済論叢 118(1・2) 合併号] 高寺 貞男 1976 京都大学経済学会 論文
2629 ドイツ企業家史研究 北村 次一【著】 1976 法律文化社 著書
2630 ドイツ合理化運動論—ドイツ独占資本とワイマール体制— 吉田 和夫【著】 1976 ミネルヴァ書房 著書
2631 ドイツ独占資本の成立 [名城商学 26(2)] 白川 清 1976 名城大学商学会 論文
2632 ファロルフィ商会の費用勘定(1299-1300年) [大阪経大論集 109,110 合併号] 泉谷 勝美 1976 大阪経大学会 論文
2633 フランスにおける付加価値会計制度の確立 [会計 109(6)] 青木 脩 1976 日本会計学会 論文
2634 プロイセン鉄道会計における更新勘定表示の意味 [新潟大学経済論集 21] 木下 勝一 1976 新潟大学経済学会 論文
2635 モルガン家とアメリカ資本主義—特にJ・P・モルガン商会の成立前史をめぐって— [経営史学 11(2)] 大場 四千男 1976 経営史学会 論文
2636 ワイマル・デモクラシーと工業団体 [歴史学研究 別冊] 栗原 優 1976 歴史学研究会 論文
2637 初期アメリカ所得税法における所得計算基準 [武蔵大学論集 23(5)] 斎藤 静樹 1976 武蔵大学経済学会 論文
2638 初期アメリカ綿工業における労務管理の形成(1)—ボストン工業会社の労務政策を中心として— [経済経営論叢 11(3)] 渡辺 喜七 1976 京都産業大学経済経営学会 論文
2639 初期米国の株主の議決権(3) [大阪経大論集 112] 小山 賢一 1976 大阪経大学会 論文
2640 商法会計に於ける債権者保護思考の系譜 [会計 110(5)] 安藤 英義 1976 日本会計学会 論文