※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2621 経済団体発展史 永田 正臣【著】 1956 小藤書店 著書
2622 農林中央金庫史 別巻 農林中央金庫調査部【編】 1956 農林中央金庫調査部 著書
2623 農林中央金庫史 第1巻 農林中央金庫調査部【編】 1956 農林中央金庫調査部 著書
2624 農林中央金庫史 第2巻 農林中央金庫調査部【編】 1956 農林中央金庫調査部 著書
2625 農林中央金庫史 第3巻 農林中央金庫調査部【編】 1956 農林中央金庫調査部 著書
2626 農林中央金庫史 第4巻 農林中央金庫調査部【編】 1956 農林中央金庫調査部 著書
2627 30年のあゆみ 肥後銀行小史 肥後銀行【編】 1955 肥後銀行 著書
2628 わが国における金融機関の発達 [修道短期大学論集 4(1)] 小林 義雄 1955 修道短期大学商経学会 論文
2629 地主的地方銀行の性格と機能 [農業総合研究 9(4)] 澁谷 隆一 1955 農林省農業総合研究所 論文
2630 大正昭和財界変動史 中・下巻 高橋 龜吉【著】 1955 東洋経済新報社 著書
2631 大阪商工会議所75年史 伊東 俊雄【編】 1955 大阪商工会議所 著書
2632 大隈重信と維新後の銀行制度 [大隈研究 6] 高垣 寅次郎 1955 早稲田大学大隈研究室 論文
2633 寛政文化期大阪前期的資本と藩政改革—草間直方と肥後藩の場合— [近世史研究 9] 中部 よし子 1955 大阪歴史学会近世史部会 論文
2634 幕末における金融資本家としての武富家 [郷土研究 6] 小宮 睦之 1955 佐賀県郷土研究会 論文
2635 日本における信託業の発生と発展 [経済学論集 23(4)] 加藤 俊彦 1955 東京大学経済学会 論文
2636 日本における地方銀行の発展 [経商論纂 63,64] 荒井 正夫 1955 中央大学経済商業学会 論文
2637 日本恐慌史論 下―第一次大戦後の恐慌― 大島 淸【著】 1955 東京大学出版会 著書
2638 日本資本主義発達史における特殊銀行の成立の意義(1) [商経法論叢 5(4)] 原 司郎 1955 神奈川大学商経法学会 論文
2639 日本金融史資料 明治大正篇 第1巻 会社全書 上 日本銀行調査局【編】 1955 大蔵省 著書
2640 江戸時代庶民金融考 [名城商学 4(3)] 藤川 要 1955 名城大学商学会 論文