※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2601 「日本的労使関係モデル」の検討—アメリカ的研究方法論の立場から— [アカデミア(経済経営学編) 87] 大津 誠 1985 南山大学経済学会・経営学会 論文
2602 「職人反乱」と「古き権利」—18世紀ドイツにおける手工業職人のストライキと法意識— [法学論叢 117(3),118(1)] 牟田 和男 1985 京都大学法学会 論文
2603 アトランタにおけるユダヤ人社会の発展と反ユダヤ主義の形成—1845年から1913年まで— [西洋史学 140] 佐藤 唯行 1985 日本西洋史学会 論文
2604 アメリカ合衆国労資関係史研究の諸潮流(1) [国学院経済学 33(4)] 木下 順 1985 国学院大学経済学会 論文
2605 イギリス労働史研究の視座—労働貴族論争を手がかりに— [東京大学経済学研究 28] 小野塚 知二 1985 東京大学経済学研究会 論文
2606 イギリス植民地における奴隷制廃止の研究史的考察 [三田商学研究 28(3)] 近藤 尚武 1985 慶応義塾大学商学部 論文
2607 オーストラリアにおける離婚とその社会的背景 [社会問題研究 35(1)] 菰渕 緑 1985 大阪府立大学社会福祉学部 論文
2608 キリスト教労働組合運動とTh・ブラウアー(上・下) [山口経済学雑誌 33(5・6),35(1・2) 合併号] 増田 正勝 1985 山口大学経済学会 論文
2609 コシチューシュコ蜂起とユダヤ人 [西洋史学 138] 中山 昭吉 1985 日本西洋史学会 論文
2610 スターリン体制下の労働者階級—ソヴエト労働者の構成と状態(1929‐1933年)— 塩川 伸明【著】 1985 東京大学出版会 著書
2611 スパルタクス蜂起のなかの女性 [歴史評論 419] 土井 正興 1985 歴史科学協議会 論文
2612 ドイツ・ヴァイマル期製パン業における深夜業禁止をめぐる抗争 [経営と経済 65(2・3) 合併号] 鎗田 英三 1985 長崎大学経済学会 論文
2613 ドイツ商工業協会とフリードリッヒ・リスト [政経論叢 54(1-3) 合併号] 蔵本 忍 1985 明治大学政治経済研究所 論文
2614 ナチス期におけるルール労働市場 [三田学会雑誌 78(5)] 矢野 久 1985 慶応義塾経済学会 論文
2615 ニコライ二世と改革の挫折—革命前夜ロシアの社会史— 保田 孝一【著】 1985 木鐸社 著書
2616 ネオ・ナロードニキにおける共同体論の構造(2)—K・R・カチョロフスキーとロシア農村社会— [甲南経済学論集 26(1)] 小島 修一 1985 甲南大学経済学会 論文
2617 ブルジョア女性運動とナチズム—G・ボイマーの女性論を中心として— [思想 727] 住沢 とし子 1985 岩波書店 論文
2618 ロシア・東欧の国家と社会 鳥山 成人【著】 1985 恒文社 著書
2619 ヴァイマル国家強制仲裁の統計的把握 [季刊北海学園大学経済論集 32(4)] 太田 和宏 1985 北海学園大学経済学会 論文
2620 共同体の史的構造論 —比較経済社会学的試論— 増補版 住谷 一彦【著】 1985 有斐閣 著書