※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2601 ビザンツ帝国の政治制度 尚樹 啓太郎【著】 2005 東海大学出版会 著書
2602 フィセリングと自然法 [日本法学 71(1)] 長尾 龍一 2005 日本大学法学会 論文
2603 フランコフォニーの政治性 [一橋論叢 133(3)] 鳥羽 美鈴 2005 一橋大学一橋学会 論文
2604 フランス・スイス国境の政治経済史―越境、中立、フリー・ゾーン― ポール・ギショネ【著】 ; 内田 日出海, 尾崎 麻弥子【訳】 2005 昭和堂 著書
2605 フランス・ファシズムの思想と行動(1) [大阪大学経済学 55(1)] 竹岡 敬温 2005 大阪大学大学院経済学研究科 論文
2606 フランス・ファシズムの思想と行動(2)―ドルジェール運動― [大阪大学経済学 55(2)] 竹岡 敬温 2005 大阪大学大学院経済学研究科 論文
2607 フランス債務法における法定解除の法的基礎(fondement juridique)と要件論(1)―19世紀の学説・判例による「黙示の解除条件」構成の実質的修正に着目して― [立命館法学 299] 福本 忍 2005 立命館大学法学会 論文
2608 フランス債務法における法定解除の法的基礎(fondement juridique)と要件論(2・完)―19世紀の学説・判例による「黙示の解除条件」構成の実質的修正に着目して― [立命館法学 302] 福本 忍 2005 立命館大学法学会 論文
2609 フランス新左翼運動とアルジェリア戦争―日英新左翼との比較の観点から― [法学論叢 156(5・6) 合併号] 大嶽 秀夫 2005 京都大学法学会 論文
2610 フランス旧制度の司法―司法官職と売官制― 鈴木 教司【著】 2005 成文堂 著書
2611 フランス社会党(PSF)の結成と発展 1936-1940年─極右同盟から議会主義政党へ─ [大阪学院大学経済論集 19(2)] 竹岡 敬温 2005 大阪学院大学経済学会 論文
2612 フランス革命と結社―政治的ソシアビリテによる文化変容― 竹中 幸史【著】 2005 昭和堂 著書
2613 フランス革命におけるヴァンデ戦争の史的位置 [史窓 62] 田中 久美子 2005 京都女子大学史学会 論文
2614 フランス革命期における発声による「公開投票」の本質―「投票の秘密」は「近代選挙法の公理」か?― [専修法学論集 93] 田村 理 2005 専修大学法学会 論文
2615 プレスの自由と反論権法の展開(1) [法学論叢 157(1)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
2616 プレスの自由と反論権法の展開(2) [法学論叢 157(2)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
2617 プレスの自由と反論権法の展開(3) [法学論叢 157(3)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
2618 プレスの自由と反論権法の展開(4) [法学論叢 157(4)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
2619 プレスの自由と反論権法の展開(5) [法学論叢 157(5)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
2620 プレスの自由と反論権法の展開(6) [法学論叢 157(6)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文