※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2601 小倉石油と中原延平—経営者企業の成立条件にかんする一考察— [経営史学 22(2)] 森川 英正 1987 経営史学会 論文
2602 小曽根財閥は中央財閥か? [国民経済雑誌 156(6)] 三島 康雄 1987 神戸大学経済経営学会 論文
2603 幕藩権力構造下の材木問屋仲間の行動 [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 61] 島田 錦蔵 1987 徳川黎明会 論文
2604 戦時体制への移行と財閥の再編成—三井合名会社改組問題によせて— [三井文庫論叢 21] 春日 豊 1987 三井文庫 論文
2605 日本の社史刊行状況と長尾文庫の位置(研究ノート) [社会科学研究年報 17] 柴 孝夫 1987 龍谷大学社会科学研究所 論文
2606 日本会社制度前史の展望 [国民経済雑誌 156(3)] 安岡 重明 1987 神戸大学経済経営学会 論文
2607 日本経済の発展と中小企業 中小企業研究所【編】 1987 同友館 著書
2608 泉屋叢考 第21輯 近世後期住友江戸両替店の創業と経営—江戸における掛屋・蔵元業務の実態— 近世における住友の金融業(3) 住友修史室【編】 1987 住友修史室 著書
2609 泉州高石組大工 [大阪経済大学教養部紀要 5] 森 杉夫 1987 大阪経大学会 論文
2610 浅野総一郎死後の浅野財閥の研究—満州事変期から第二次世界大戦期までの分析— [経営情報 5(3・4) 合併号] 小早川 洋一 1987 中部大学産業経済研究所 論文
2611 現代日本の企業グループ—「親・子関係型」結合の分析— 坂本 和一,下谷 政弘【編】 1987 東洋経済新報社 著書
2612 第一次大戦前・中期における北海道炭市場と企業間競争—予備的考察— [大分大学経済論集 39(1)] 松尾 純廣 1987 大分大学経済学会 論文
2613 第二次大戦と三菱財閥 三島 康雄〔ほか〕【著】 1987 日本経済新聞社 著書
2614 筑豊炭市場における企業間競争関係の変容(1・2)—第一次大戦中・後期を中心に— [大分大学経済論集 39(2・3)] 松尾 純廣 1987 大分大学経済学会 論文
2615 金貸地方財閥の展開と銀行 [地方金融史研究 18] 渋谷 隆一 1987 地方金融史研究会 論文
2616 1929年における我が国主要企業上位453社の財務数値一覧—非金融企業を中心として— [同志社商学 38(3)] 石川 健次郎 1986 同志社大学商学会 論文
2617 1940年における我が国主要企業資産上位568社の財務数値一覧—非金融企業を中心として— [同志社商学 38(2)] 石川 健次郎 1986 同志社大学商学会 論文
2618 30年史 東京都中小企業団体中央会【編】 1986 東京都中小企業団体中央会 著書
2619 ECの発展過程と日本の多国籍企業の動向 [甲南経営研究 27(1)] 萩野 典宏 1986 甲南大学経営学会 論文
2620 のれんとろまん 協同組合日専連仙台会【編】 1986 協同組合日専連仙台会 著書