※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2601 『琉球国由来記』と村落祭祀 [歴史手帖 13(10)] 津波 高志 1985 名著出版社 論文
2602 『興禅護国論』『日本仏法中興願文』『興禅記』考 [史学雑誌 94(8)] 今枝 愛眞 1985 史学会 論文
2603 おもろさうし 外間 守善【著】 1985 岩波書店 著書
2604 イエズス会歴代総会長の日本向け服務規定の諸写本について [古文書研究 24] 柳田 利夫 1985 日本古文書学会 論文
2605 ザビエルの見た大分 加藤 知弘【著】 1985 葦書房 著書
2606 ノロとユタ—歴史的展開と社会的役割— [歴史手帖 13(10)] 田名 真之 1985 名著出版社 論文
2607 フォーク・レリジオンの世界—日本宗教史の統合的理解をもとめて— [思想の科学 68] 荒木 美智雄 1985 思想の科学社 論文
2608 中世初期の仁和寺御室—『古今著聞集』の説話を中心に— [日本歴史 451] 土谷 恵 1985 日本歴史学会 論文
2609 中世社会と一向一揆 北西弘先生還暦記念会【編】 1985 吉川弘文館 著書
2610 中世社会と時宗の研究 今井 雅晴【著】 1985 吉川弘文館 著書
2611 京・大坂におけるキリシタン禁教政策について [史泉 61] 畑中 みゆき 1985 関西大学史学・地理学会 論文
2612 南会津の観音信仰 [歴史手帖 22(11)] 藤田 定興 1985 名著出版社 論文
2613 叡尊における「探」(鬮)の意義 [日本歴史 449] 追塩 千尋 1985 日本歴史学会 論文
2614 古代国家と道教 重松 明久【著】 1985 吉川弘文館 著書
2615 周防の人丸社 [山口県地方史研究 53] 山村 律次 1985 山口県地方史学会 論文
2616 周防一ノ宮玉祖神社の祭事について [山口県地方史研究 54] 土屋 貞夫 1985 山口県地方史学会 論文
2617 国家仏教変容過程の研究—官僧体制史上からの考察— 舟ケ崎 正孝【著】 1985 雄山閣出版 著書
2618 国衙領の神・白山神社の推移と部落成立の実態について [信濃 37(2)] 東原 那美 1985 信濃史学会 論文
2619 多賀大社叢書 諸家篇 3 多賀大社叢書編修委員会【編】 1985 滋賀県多賀大社社務所 著書
2620 大阪市港区の地蔵信仰—「拾い地蔵」とその風土— [歴史手帖 13(6)] 田野 登,河野 憲一 1985 名著出版社 論文