※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2581 グウィビズィアイドについて―「ウェールズ法」の証人(1)― [国学院経済学 53(3・4) 合併号] 永井 一郎 2005 国学院大学経済学会 論文
2582 コバルビアスと alteri stipulari nemo potest の原則—代理・第三者のためにする契約の発達前史として— [日本法学 71(1)] 佐々木 有司 2005 日本大学法学会 論文
2583 シベリア強制抑留の実態―日ソ両国資料からの検証― 阿部 軍治【著】 2005 彩流社 著書
2584 シャルル6世治世におけるブルボン公ルイ2世の動向―国王と諸侯との紐帯に関する一考察― [史泉 102] 上田 耕造 2005 関西大学史学・地理学会 論文
2585 ジェンダーの法史学―近代ドイツの家族とセクシュアリティ― 三成 美保【著】 2005 勁草書房 著書
2586 スウェーデン絶対王政研究―財政・軍事・バルト海帝国― 入江 幸二【著】 2005 知泉書館 著書
2587 テオドシウス法典(Codex Theodosianus)(15) [法政史学 64] テオドシウス法典研究会 2005 法政大学史学会 論文
2588 トクヴィル『アメリカのデモクラシー』—アメリカ人の読み方— [思想 979] ジェームズ・シュライファー ; 宇野 重規【訳】 2005 岩波書店 論文
2589 ドイツにおける「宮廷都市」と「首都」の形成に関する一考察 [学術研究(地理学・歴史学・社会科学編) 53] 出口 裕子 2005 早稲田大学教育学部 論文
2590 ドイツ・ワイマル国家の基本構造―国家理論の体系化(5)― [金沢大学経済学部論集 25(2)] 村上 和光 2005 金沢大学経済学部 論文
2591 ドイツ占領地域に於ける労働力徴用と国内移送 1943-44年 [北星学園大学経済学部北星論集 44(2)] 中村 一浩 2005 北星学園大学 論文
2592 ニクソンショックと日本の対応―日本政府(外務省)・自民党の対中国接近政策の失敗に関する考察― [法学研究 78(1)] 増田 弘 2005 慶応義塾大学法学研究会 論文
2593 ニューディール・リベラル派の産業復興構想―社会改革との関連に焦点を当てて― [アメリカ経済史研究 4] 中島 醸 2005 アメリカ経済史学会 論文
2594 ニューディール体制論―大恐慌下のアメリカ社会― 河内 信幸【著】 2005 学術出版会 著書
2595 ハンザ転換期におけるバルト海情勢と商業―ハンザ・オランダ・デンマーク― [長崎県立大学論集 38(4)] 谷澤 毅 2005 長崎県立大学学術研究会 論文
2596 バロンの反乱期における在地領主の相続問題 [史林 88(3)] 朝治 啓三 2005 史学研究会 論文
2597 パライオロゴス朝におけるジェノヴァ人の商業特権 [千里山文学論集 73] 片岡 恵美 2005 関西大学大学院文学研究科 論文
2598 パラオ共和国における司法制度の発展 [日本法学 71(1)] 山岡 永知 2005 日本大学法学会 論文
2599 パリ=シャトレ裁判所に関する諸王令(2・完) [愛媛大学法文学部論集(総合政策学科編) 18] 鈴木 教司 2005 愛媛大学法文学部 論文
2600 ヒトラー―最期の12日間― ヨアヒム・フェスト【著】 ; 鈴木 直【訳】 2005 岩波書店 著書