※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 尾張家十二代徳川斉荘をめぐる幕藩関係と領国意識 [金鯱叢書:史学美術史論文集 43] 白根 孝胤 2016 徳川黎明会 論文
242 山口県の財政再建―地方財政再建促進特別措置法の適用を受けて― [山口県史研究 24] 西山 一郎 2016 山口県 論文
243 山口県史 通史編 近代 山口県【編】 2016 山口県 著書
244 巨大企業と地域社会―富士紡績会社と静岡県小山町― 筒井 正夫【著】 2016 日本経済評論社 著書
245 幕末から明治初期の名古屋商人の変遷 [南山経済研究 31(2)] 林 順子 2016 南山大学経済学会 論文
246 幕末期「藍玉通帳」にみる上田地域の藍玉流通(下) [信濃 68(9)] 矢嶋 千代子 2016 信濃史学会 論文
247 平泉政権下の北方交易システムと北海道在地社会の変容 [歴史評論 795] 鈴木 琢也 2016 歴史科学協議会 論文
248 広島藩の地域形成 土井 作治【著】 2016 渓水社 著書
249 愛知県公園小史―小牧・岡崎・稲置・浪越公園の成立から廃止まで― [愛知県史研究 20] 石川 寛 2016 愛知県総務部県史編さん室 論文
250 愛知県史 資料編23 近世9 維新 愛知県史編さん委員会【編】 2016 愛知県 著書
251 愛知県史 資料編36 現代 愛知県史編さん委員会【編】 2016 愛知県 著書
252 戦前期青森県における「米と林檎」を軸とした農家経営と地域発展 [農業史研究 50] 白井 泉 2016 日本農業史学会 論文
253 戦後、集団移住へ向けた河川敷居住者の行政交渉―広島・太田川放水路沿いの在日朝鮮人集住地区を事例に― [社会科学 46(1)] 本岡 拓哉 2016 同志社大学人文科学研究所 論文
254 戦後沖縄の基地と女性―人の移動とライフヒストリーから― [社会科学 46(1)] 桐山  節子 2016 同志社大学人文科学研究所 論文
255 探訪 ニッポンの金融史(44) [金融ジャーナル 57(10)] 落合 功 2016 金融ジャーナル社 論文
256 日本の比較優位―国際貿易の変遷と源泉― 清田 耕造【著】 2016 慶應義塾大学出版会 著書
257 日本海交易と都市 中世都市研究会【著】 2016 山川出版社 著書
258 日本近世の私札ー摂津国伊丹郷町を中心にー [社会経済史学 81(4)] 加藤 慶一郎 2016 社会経済史学会 論文
259 日露戦後養蚕業の発展構造―西日本地域の成長と勧業政策・村落― [日本歴史 814] 加藤 伸行 2016 日本歴史学会 論文
260 明治中後期における株式会社の設立動向―福岡県を対象として― [九州産業大学商経論叢 57(2)] 草野 真樹 2016 九州産業大学商学会 論文