※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 史料纂集 古文書編 福智院家文書 第三 上島 享,末柄 豊,前川 祐一郎,安田 次郎【校訂】 2013 続群書類従完成会 著書
242 史料纂集 妙法院日次記 第24 妙法院史研究会【校訂】 2013 八木書店 著書
243 唐代における僧侶と対外交渉 [日本史研究 615] 河上 麻由子 2013 日本史研究会 論文
244 国指定史跡首羅山遺跡 [西日本文化 463] 江上 智恵 2013 西日本文化協会 論文
245 国立公文書館所蔵「曇花院殿古文書」文書目録 [栃木史学 27] 北爪 寛之 2013 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
246 大野寺土塔の知識と古代地域社会 [ヒストリア 236] 溝口 優樹 2013 大阪歴史学会 論文
247 室町時代の災害と伊勢神宮 [史林 96(1)] 山田 雄司 2013 史学研究会 論文
248 室町期の足利氏・東大寺西室と南都 [日本史研究 612] 西尾 知己 2013 日本史研究会 論文
249 寺院の医療システム―禅宗教団を例として― [日本歴史 776] 上田 純一 2013 日本歴史学会 論文
250 対馬宗氏の大蔵経輸入―杏雨書屋所蔵大蔵経の紹介を兼ねて― [日本歴史 784] 須田 牧子 2013 日本歴史学会 論文
251 岩波講座日本歴史 第6巻 中世1 大津 透,桜井 英治,藤井 讓治,吉田 裕,李 成市【編】 2013 岩波書店 著書
252 島原の乱の実像 [栃木史学 27] 神田 千里 2013 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
253 平家政権の成立と宇佐宮領 [鎌倉遺文研究 32] 前田 英之 2013 鎌倉遺文研究会 論文
254 廃仏毀釈で壊された寺の行方―安曇野市堀金大同寺跡を例に― [信濃 65(4)] 宮下 一男,百瀬 新治 2013 信濃史学会 論文
255 徳川家康年忌法会への天台僧参社ー出羽国村山郡の事例から― [歴史 121] 田中 大輔 2013 東北史学会 論文
256 戦後における戦没者遺族運動と靖国神社―1945~50年を中心に― [史叢 89] 高津 朋子 2013 日本大学史学会 論文
257 摂丹境永沢寺の僧録支配とその変遷について―特に姫路領の曹洞宗支配を中心に― [駒沢史学 81] 永井 俊道 2013 駒沢史学会 論文
258 摂関期の如法経と経塚 [東西学術研究所紀要 46] 上川 通夫 2013 関西大学東西学術研究所 論文
259 文久2年絵図『西彼杵郡三重村賤津村黒崎村永田村図』からみたキリシタン集落の地域特性について [長崎総合科学大学紀要 53] 村田 明久 2013 長崎総合科学大学 論文
260 日本におけるシンクレティズムの系譜に関する一考察―文化的思想的視点から [佛教大学総合研究所紀要 20] 黄 海玉 2013 佛教大学総合研究所 論文