※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-7. 交通

605件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 30 31
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 カナダ太平洋鉄道会社(CPR)の資金問題と政府の追加補助 [六甲台論集(経済学編) 47(2)] 青山 幸雄 2000 神戸大学大学院経済学研究会 論文
242 ドイツ「鉄道技師」のアーキタイプとしてのプロイセン鉄道技術官吏 [大阪大学経済学 50(2・3) 合併号] 鴋澤 歩 2000 大阪大学大学院経済学研究科 論文
243 共同海損の歴史的変遷と展望(3完)―ヨーク・アントワープ規則の変遷を中心として― [明治学院論叢(経済研究) 117] 松島 恵 2000 明治学院大学経済学会 論文
244 南ウェールズ交通史研究 梶本 元信【著】 2000 日本経済評論社 著書
245 経済発展と交通(1・2) [成城大学経済研究 147,149] 岡田 清 1999,2000 成城大学経済学会 論文
246 18世紀イギリスにおけるターンパイク道路制度の発展とその直接効果 [商学研究科紀要 49] 松井 真喜子 1999 早稲田大学大学院商学研究科 論文
247 19世紀末南ウェールズのドックと鉄道—The Barry Dock & Railway Companyを中心として— [経営史学 34(1)] 梶本 元信 1999 経営史学会 論文
248 アメリカの鉄道政策 野田 秋雄【著】 1999 中央経済社 著書
249 アメリカ運輸規制政策論—州政府による自動車運送人規制を中心に— [産業経済研究 39(4)] 野田 秋雄 1999 久留米大学産業経済研究会 論文
250 イギリス駅逓略史—中世から近世までの発展を概観する— [交通史研究 42] 星名 定雄 1999 交通史研究会 論文
251 フランス駅逓略史―古代から近世までの発展を巡る― [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 8] 星名 定雄 1999 郵便史研究会 論文
252 共同海損の歴史的変遷と展望(1・2)―ヨーク・アントワープ規則の変遷を中心として― [明治学院論叢(経済研究) 115,116] 松島 恵 1999 明治学院大学経済学会 論文
253 再論―初期イギリス鉄道投資家の分析―(1・2) [経済学研究 66(3・4)] 稲富 信博 1999 九州大学経済学会 論文
254 帆船6000年のあゆみ Romola & R.C.Anderson【著】 ; 杉浦 昭典【監修】 ; 松田 常美【訳】 1999 成山堂書店 著書
255 競争市場における米国航空輸送産業の検証 [名城商学 49(3)] 佐伯 陽介 1999 名城大学商学会 論文
256 英国電気通信事業成立史論 佐中 忠司【著】 1999 大月書店 著書
257 蒸気船の世紀 杉浦 昭典【著】 1999 NTT出版 著書
258 近代スコットランド鉄道・海運業史—大英帝国の機械の都グラスゴウ— 北 政巳【著】 1999 御茶の水書房 著書
259 運河か鉄道か [政経論叢 67(3・4) 合併号] 藏本 忍 1999 明治大学政治経済研究所 論文
260 19世紀ニューヨーク州イリー運河と沿線地域経済の発展 [帝塚山大学経済学 7] 加勢田 博 1998 帝塚山大学経済学会 論文