※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 『仁部記』文永十二年二月・三月記─翻刻と注釈─ [鎌倉遺文研究 32] 尾上 陽介,早稲田大学大学院「古文書学・古記録学特論」ゼミ受講生 2013 鎌倉遺文研究会 論文
242 『小右記』にみる藤原実資の文字情報利用―身分の変化にもとづく時系列的把握の試み― [お茶の水史学 56] 重田 香澄 2013 読史会 論文
243 『抗倭図巻』『倭寇図巻』と大内義長・大友義鎮 [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 鹿毛 敏夫 2013 東京大学史料編纂所 論文
244 『玉塵抄』にみる戦国期日本の貨幣観 [千葉経済論叢 48] 川戸 貴史 2013 千葉経済大学 論文
245 『蒋洲咨文』について [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 須田 牧子 2013 東京大学史料編纂所 論文
246 『鎌倉遺文』未収成田(水谷)家文書の翻刻と基礎的考察 [鎌倉遺文研究 31] 桃崎 有一郎 2013 鎌倉遺文研究会 論文
247 『鎌倉遺文』未収録「東寺百合文書」(31) [鎌倉遺文研究 31] 早稲田大学大学院中世史ゼミ 2013 鎌倉遺文研究会 論文
248 ふたりの為時―得宗専制の陰翳― [日本史研究 611] 熊谷 隆之 2013 日本史研究会 論文
249 イェール大学所蔵播磨国大部庄関係文書について [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 近藤 成一 2013 東京大学史料編纂所 論文
250 三好長慶―室町幕府に代わる中央政権を目指した織田信長の先駆者― 今谷 明,天野 忠幸【編】 2013 宮帯出版社 著書
251 下間頼総考―戦国末期の争乱と本願寺― [北陸史学 60] 竹間 芳明 2013 北陸史学会 論文
252 中世における武士の死刑執行人について [文化史学 69] 生嶋 輝美 2013 文化史学会 論文
253 中世の葬送と遺体移送―「平生之儀」を中心として― [史学雑誌 122(6)] 島津 毅 2013 史学会 論文
254 中世前期における陸奥国一宮塩竈神社の再検討 [北大史学 53] 藤原 一彰 2013 北大史学会 論文
255 中世前期古文書料紙論の現状と展望 [日本史研究 607] 永井 晋 2013 日本史研究会 論文
256 中世女性の「長寿」と老い [日本歴史 776] 久留島 典子 2013 日本歴史学会 論文
257 中世宇佐宮の造営システムと大内氏 [鎌倉遺文研究 31] 松本 卓也 2013 鎌倉遺文研究会 論文
258 中世山口の都市形成と首都伝説の誕生 [山口県地方史研究 109] 北川 健 2013 山口県地方史学会 論文
259 中世後期の猿楽―天皇・院・室町殿との関係― [お茶の水史学 56] 池田 美千子 2013 読史会 論文
260 中世後期大内氏の在京雑掌 [日本歴史 786] 萩原 大輔 2013 日本歴史学会 論文