※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 近代日本の地域工業化と下請制 橋口 勝利【著】 2017 京都大学学術出版会 著書
242 近代日本の空間編成史 中川 理【編】 2017 思文閣出版 著書
243 鈴木商店と台湾―樟脳・砂糖をめぐる人と事業― 齋藤 尚文【著】 2017 晃洋書房 著書
244 鉄道工場の原価計算規程―原田『鉄道工場経理』(昭和16年)から― [専修商学論集 105] 建部 宏明 2017 専修大学学会 論文
245 鋳物工場の開業に見る民俗的思考 [日本民俗学 291] 宇田 哲雄 2017 日本民俗学会 論文
246 鐘淵紡績株式会社の企業合併戦略と中京圏紡績業―救済合併から戦略的合併へ― [関西大学経済論集 67(2)] 橋口 勝利 2017 関西大学経済学会 論文
247 養蚕農家の生業構造と生業意識―群馬県前橋市総社町・都丸重一の記録から― [信濃 68(1)] 永島 政彦 2017 信濃史学会 論文
248 高度成長期前半の石油化学業界における協調懇談会の選択理由―設備投資の業界内調整に着目して― [産業経営 52] 長井 景太郎 2017 早稲田大学産業経営研究所 論文
249 高槻市成合遺跡群における律令期前後の地域社会の変容 [洛北史学 19] 笹栗 拓 2017 洛北史学会 論文
250 黎明期カーバイドビジネスの系譜と野口遵―三居沢カーバイド製造所から日本窒素肥料に至る道筋― [明治学院大学経済研究 153] 大塩 武 2017 明治学院大学経済学会 論文
251 1920 年代日本における砂糖産業の展開 [明治学院大学経済研究 152] 大澤 篤 2016 明治学院大学経済学会 論文
252 Impact of natural disasters on industrial agglomeration: The case of the Great Kantō Earthquake in 1923 [Explorations in Economic History 60] Asuka Imaizumi, Kaori Ito, Tetsuji Okazaki 2016 Graduate Program in Economic History (Kent State University Press) 論文
253 Industrial Districts in History and the Developing World HASHINO, Tomoko / OTSUKA, Keijiro 【Editors】 2016 Springer Science + Business Media Singapore 著書
254 Statistics on Automotive Trade [明治学院大学経済研究 150] Toshihiro Atsumi 2016 明治学院大学経済学会 論文
255 The Common Integration Historical Developed Form of Group Operation of Petrochemical Complexes in Japan [エネルギー史研究 31] 稲葉 和也 2016 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
256 The European response to the challenge of the Japanese steel industry (1950–1980) [Business History 58(2)] Pablo Díaz-Morlán, Miguel Sáez-García 2016 Routledge 論文
257 みすず細工にみる民具の近代産業化の一例 [信濃 68(1)] 山口 拡 2016 信濃史学会 論文
258 わが国におけるマーケティングの生成 [拓殖大学経営経理研究 106] 光澤 滋朗 2016 拓殖大学経営経理研究所 論文
259 わが国統一原価計算制度の形成に関する一考察―概念フレームワークとしての企画院「製造工業原価計算要綱」― [会計 190(3)] 建部 宏明 2016 森山書店 論文
260 オーラルヒストリー 秋田における新LED電球の開発―サイカツ建設・齊藤勝俊氏、新屋工業・加藤慎一氏に聞く― [筑波大学経済学論集 68] 平沢 照雄 2016 筑波大学社会科学系(経済学) 論文