※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 近世天草における土地問題 [九州文化史研究所紀要 58] 梶島 政司 2015 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
242 近世後期用水堀争論をめぐる村々―武蔵国橘樹郡下平間村・小向村争論にみる調整機能― [史艸 56] 根本 佐智子 2015 日本女子大学史学研究会 論文
243 近世産業技術の伝播と普及(下) [大分県地方史 223] 豊田 寛三 2015 大分県地方史研究会 論文
244 近世近江国南部における「里山」と「里湖」の循環的システム―漁業史からの環境史研究の可能性― [史林 98(4)] 佐野 静代 2015 史学研究会 論文
245 近世関東畑作農村の商品生産と舟運―江戸地廻り経済圏の成立と商品生産地帯の形成― 新井 鎮久【著】 2015 成文堂 著書
246 近代尾西織物業地域にみる農工関係の変容過程―鈴鎌工場史料の分析を通して― [農業史研究 49] 湯澤 規子 2015 日本農業史学会 論文
247 近代日本の記録史料としての『完訳 日本奥地紀行』―イザベラ・バード再読の意義― [農業史研究 49] 湯澤 規子 2015 日本農業史学会 論文
248 近代日本農業・農村に関する歴史研究の動向 [歴史評論 787] 安岡 健一 2015 歴史科学協議会 論文
249 近江日野の歴史 第9巻 絵図・要覧編 日野町史編さん委員会【編】 2015 滋賀県日野町 著書
250 近藤康男の簿記・会計思想の特徴と現代的意義 [農業経済研究 87(3)] 家串 哲生 2015 日本農業経済学会 論文
251 都市近郊農村における女子初等後教育の展開―大阪府郡部の高等小学校付設裁縫専修科に着目して― [農業史研究 49] 徳山 倫子 2015 日本農業史学会 論文
252 20世紀農業史像豊富化のために―玉真之介氏の批判に答える― [歴史学研究 923] 野田 公夫 2014 歴史学研究会 論文
253 Agricultural and Forestry Resource Development Organizations in Regions Formerly Managed by Imperial Japan: Comparative Study of Agricultural Cooperatives [修道商学 54(2)] 坂根 嘉弘 2014 広島修道大学商経学会 論文
254 「まち」と共存する農業―京都市「振り売り」の戦後史を中心に― [社会科学 43(4)] 三俣 延子 2014 同志社大学人文科学研究所 論文
255 「他者」たちの農業史―在日朝鮮人・疎開者・開拓農民・海外移民― 安岡 健一【著】 2014 京都大学学術出版会 著書
256 「北武蔵地域」の豪農層と水利普請組合 [地方史研究 64(4)] 榎本 博 2014 地方史研究協議会 論文
257 「満洲」農業開拓民と北海道農法―「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末― [農業史研究 48] 今井 良一 2014 日本農業史学会 論文
258 「荒川筋工作物構造明細図」にみる北武蔵の近代 [地方史研究 64(4)] 増山 聖子 2014 地方史研究協議会 論文
259 ミカン消費の縮小と三ケ日ブランドの成長 [経営史学 49(3)] 松原 日出人 2014 経営史学会 論文
260 中世の荘園空間と現代―備中国新見荘の水利・地名・たたら― 海老澤 衷,酒井 紀美,清水 克行【編】 2014 勉誠出版 著書