※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
241 台湾国立故宮博物院収蔵 清代琉球関係檔案史料目録―宮中檔硃批奏摺・軍機處檔奏摺録副― [沖縄史料編集紀要 40] 漢那 敬子,野村 直美 2017 沖縄県教育委員会 論文
242 和泉国上守護と下守護 [史敏 15] 高木 純一 2017 史敏刊行会 論文
243 四至牓示から境界線へ—寛喜二年神護寺・高山寺絵図の境界表現を中心に— [国学院雑誌 118(5)] 吉田 敏弘 2017 国学院大学 論文
244 国家儀礼を契機とした景観形成—近代期における京都駅前を事例として— [人文地理 69(3)] 中川 祐希 2017 人文地理学会 論文
245 地方と国家の間の首都計画―市区改正取調の開始と東京府庁― [史学雑誌 126(3)] 池田 真歩 2017 史学会 論文
246 埼玉県地方史研究の動向 [信濃 69(6)] 堀口 智彦,根ケ山 泰史,榎本 博 2017 信濃史学会 論文
247 大分に「逆輸入」された、府内城絵図―中根家所蔵「豊後府内城図」について― [大分県地方史 230] 福永 素久 2017 大分県地方史研究会 論文
248 大助人形と境界神信仰 [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 17] 西連寺 匠 2017 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
249 大阪市史史料 第84輯 反古篭 大阪市史編纂所【編】 2017 大阪市史料調査会 著書
250 天保九年 幕府巡見使の従者日記(2) 立野良道『西海道日記』五・六・七巻 [西南学院大学国際文化論集 32(1)] 森 弘子,宮崎 克則 2017 西南学院大学学術研究所 論文
251 天保期における東海道三島宿運営の問題点―取締役渡邊金璙による人馬継立帳簿・財政帳簿調査から― [駒沢史学 89] 厚地 淳司 2017 駒沢史学会 論文
252 富士参詣曼荼羅にみる富士登拝と参詣路―新出の常滑市松栄寺本を対象に― [国史学 221] 大高 康正 2017 国史学会 論文
253 富山県地方史研究の動向 [信濃 69(6)] 鹿島 昌也,松山 允宏,尾島 志保,森 俊 2017 信濃史学会 論文
254 山口県史 史料編 現代5 山口県【編】 2017 山口県 著書
255 山梨県地方史研究の動向 [信濃 69(6)] 上野 桜,西川 広平,髙橋 修 2017 信濃史学会 論文
256 岐阜県地方史研究の動向 [信濃 69(6)] 村瀬 泰啓 2017 信濃史学会 論文
257 岡山県記録資料叢書 12 岡山県明治前期資料 3(13・14年) 岡山県立記録資料館【編】 2017 岡山県立記録資料館 著書
258 島原藩日記 巻8 享保Ⅰ 松尾 司郎【解説】 2017 島原市教育委員会 著書
259 帝国日本の気象観測ネットワーク 4 樺太庁 山本 晴彦【著】 2017 農林統計出版 著書
260 幕末明治初期の洋式産業施設とグラバー商会―19世紀の国際社会における技術移転とイギリス商人をめぐる建築史的考察― 水田 丞【著】 2017 九州大学出版会 著書