※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2561 里制の成立について [日本歴史 58] 宮本 救 1953 日本歴史学会 論文
2562 長宗我部氏の天正検地帳の原本について [法制史研究 2] 井上 和夫 1953 法制史学会 論文
2563 長崎県農地改革史 長崎県農地改革史編纂委員会【編】 1953 長崎県農地改革史編纂委員会 著書
2564 長曽我部地検帳の研究—土佐国高岡郡津野船戸村— [経済史学 7] 横川 末吉 1953 早稲田大学経済史学会 論文
2565 8世紀における大伴的と藤原的 [史淵 52] 竹内 理三 1952 九州史学会 論文
2566 ミヤケの史的位置 [史林 35(3)] 門脇 禎二 1952 史学研究会 論文
2567 中国地方における領主制と荘民 [日本史研究 17] 山形 友郎 1952 日本史研究会 論文
2568 但馬における大土地所有の形成と変遷 第1冊 兵庫県養父郡糸井村吉井家の場合 京大人文科学研究所【編】 1952 京大人文科学研究所 著書
2569 但馬における大土地所有の形成と変遷 第2冊 兵庫県出石郡合橋村矢根大石家の場合 京大人文科学研究所【編】 1952 京大人文科学研究所 著書
2570 但馬における大土地所有の形成と変遷 第3冊 兵庫県美方郡諸寄村東藤田家の場合 京大人文科学研究所【編】 1952 京大人文科学研究所 著書
2571 住吉庄の成立過程 [信濃 4(7・8)] 一志 茂樹 1952 信濃郷土会 論文
2572 備前国の慶長の検地帳 [吉備地方史月報 1] 有本 實 1952 吉備地方史研究会 論文
2573 入会地に於ける収益制限について [日本法学 17(5)] 井上 正雄 1952 日本大学法学会 論文
2574 初期庄園の一形態—東大寺領因幡国高庭庄— [国史学 54] 林 陸朗 1952 国史学会 論文
2575 加賀国江沼郡柴山における田地割とその起原 [日本史研究 17] 牧野 隆信 1952 日本史研究会 論文
2576 千曲川沿岸の地割慣行地の土地割について [信濃 4(12)] 市村 健夫 1952 信濃郷土会 論文
2577 千町歩地主齊藤家の土地集積過程とその居村前谷地村の農地改革 須永 重光【著】 1952 農政調査会 著書
2578 古代末期における東南九州庄園開発の研究 [宮崎大学時報(人文科学) 2] 黒木 重敏 1952 宮崎大学 論文
2579 名田について [社会科歴史 2(10)] 阿部 猛 1952 実業之日本社 論文
2580 和泉の条理制 [ヒストリア 3] 大越 勝秋 1952 大阪歴史学会 論文