※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2541 わが国監査制度の揺籃—制約された貸借対照表監査— [大阪経大論集 114] 喜田 義雄 1976 大阪経大学会 論文
2542 わが国監査制度草創初期—会計制度監査— [大阪経大論集 109,110 合併号] 喜田 義雄 1976 大阪経大学会 論文
2543 わが国私鉄企業と減価償却(1) [立教経済学研究 30(3)] 大橋 英五 1976 立教大学経済学研究会 論文
2544 三井三池炭鉱における経営労務政策の確立過程 [大阪大学経済学 25(4)] 畠山 秀樹 1976 大阪大学経済学部 論文
2545 両戦間経営史研究の基礎作業(2)—1930年代における日本綿業資本の合理化と海外進出— [商学集志 45(3)] 藤井 光男 1976 日本大学商学研究会 論文
2546 企業会計の発展と日本会計研究学会の役割 [会計 110(2)] 黒沢 清 1976 日本会計学会 論文
2547 利益剰余金計算の変遷 [岡山大学経済学会雑誌 8(2)] 竹下 昌三 1976 岡山大学経済学会 論文
2548 印刷企業における労務管理の実態 [社会科学論集 37] 山田 稔 1976 埼玉大学経済研究室 論文
2549 国民貸借対照表の発展と社会会計 [独協大学経済学研究 18] 河野 正男 1976 独協大学学術研究会 論文
2550 戦後日本における主要企業の自己資本比率低下について [金融ジャーナル 17(11)] スティーブ・ワット 1976 金融ジャーナル新社 論文
2551 政商資本の蓄積構造—明治初年における三井の米穀取扱いを中心に— [三井文庫論叢 10] 岩崎 宏之 1976 三井文庫 論文
2552 敗戦直後期(1945-49年)における日本の経営管理の諸問題覚え書 [立命館経営学 15(3)] 渡辺 唆 1976 立命館大学経営学会 論文
2553 日本における企業経営の歴史的特質と企業の社会的責任—とくに国家と企業との癒着関係をめぐって— [経営史学 11(2)] 藤井 光男 1976 経営史学会 論文
2554 日本会計学発展史に関する1つの試み—会計学にとってパラダィム変革は可能であるか— [会計 109(3-5)] 黒沢 清 1976 日本会計学会 論文
2555 日本会計発達史 青木 茂男【編】 1976 同友館 著書
2556 日本経営史講座 第2巻 工業化と企業者活動 由井 常彦【編】 1976 日本経新聞社 著書
2557 日本経営史講座 第3巻 日本の財閥 安岡 重明【編】 1976 日本経新聞社 著書
2558 日本経営史講座 第4巻 日本の企業と国家 森川 英正【編】 1976 日本経新聞社 著書
2559 日本近代会計成立史論考(4) [学習院大学経済論集 13(2)] 久野 秀男 1976 学習院大学経済学会 論文
2560 明治期における鉱山業の原価計算—1897(明治30)年三菱合資会社佐渡鉱山の事例について— [経済系 108] 高浦 忠彦 1976 関東学院大学経済学会 論文