※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2521 鯨類資源の管理と国際法―国際捕鯨規制の展開― [日本法学 71(3)] 喜多 義人 2006 日本大学法学会 論文
2522 13世紀前半南イタリアにおける普通法、特有法と勅法 [阪大法学 54(6)] 阪上 眞千子 2005 大阪大学大学院法学研究科 論文
2523 1453年オスマン朝下におけるジェノヴァ人の法的権利 [千里山文学論集 74] 片岡 恵美 2005 関西大学大学院文学研究科 論文
2524 14・15世紀フランスにおける国王代行官と諸侯権―1380年ベリー公ジャンの親任を中心に― [西洋史学 217] 佐藤 猛 2005 日本西洋史学会 論文
2525 18世紀初頭のロシアにおける「王権」と儀礼―R.S.ワートマンとE.A.ジッツァーの近著を手がかりに― [西洋史論叢 27] 田中 良英 2005 早稲田大学西洋史研究会 論文
2526 18世紀啓蒙運動とプロイセン改革(2)―党派としての「開明派官僚」― [愛知学院大学大学院文学研究科文研会紀要 16] 大島 貴宏 2005 愛知学院大学大学院文学研究科文研会 論文
2527 18世紀末における普通私法の法理論(1)―ピュッターからミッターマイアーまで― [法学論叢 157(1)] 東 尚史 2005 京都大学法学会 論文
2528 18世紀末における普通私法の法理論(2)・完―ピュッターからミッターマイアーまで― [法学論叢 157(3)] 東 尚史 2005 京都大学法学会 論文
2529 1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相― 中谷 彪【著】 2005 晃洋書房 著書
2530 19世紀ドイツにおける共有者の共同訴訟の必要性(2) [法学雑誌 51(3)] 鶴田 滋 2005 大阪市立大学法学会 論文
2531 19世紀ドイツにおける共有者の共同訴訟の必要性(3・完) [法学雑誌 51(4)] 鶴田 滋 2005 大阪市立大学法学会 論文
2532 19世紀プロイセン大学の学籍登録制度について [広島修大論集(人文編) 46(1)] 森川 潤 2005 広島修道大学人文学会 論文
2533 19世紀半ばにおけるアイルランドのカトリック教会と国政問題―ナショナル・アソシエーション・オブ・アイルランドにおける聖職者たちの活動から― [史学研究 250] 小澤 耕 2005 広島史学研究会 論文
2534 19世紀後半イギリスにおける官僚制度改革とクラミング―自助による「競争精神」の浸透― [西洋史学 219] 水田 大紀 2005 日本西洋史学会 論文
2535 19世紀末のアイルランド問題とプリムローズ・リーグ―ホーム・ルール反対はいかにアピールされたか?― [人文学報 92] 小関 隆 2005 京都大学人文科学研究所 論文
2536 20世紀ドイツの光と影―歴史から見た経済と社会 斎藤 晢, 八林 秀一, 鎗田 英三【編】 2005 芦書房 著書
2537 20世紀ドイツ史 (シリーズ・ドイツ現代史 Ⅰ) 石田 勇治【著】 2005 白水社 著書
2538 20世紀初頭ルーマニアにおける選挙権論争—『社会生活』のアンケートを中心に— [史叢 73] 高草木 邦人 2005 日本大学史学会 論文
2539 An Aspect of the Soviet Union's Diplomatic Policy toward East Asia Seen through Its State-Building of Far East Republic [大東文化研究 52] HONG, Woong-Ho 2005 成均館大学校大東文化研究院 論文
2540 British Reactions to the American Revolution [北大史学 11] H.T. Dickinson 2005 北京大学歴史学系 [北京大学出版社] 論文