※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2521 マックス・ヴェーバーのGdS編纂 [立教経済学研究 56(1)] 小林 純 2002 立教大学経済学研究会 論文
2522 マルクス「自由時間」論の二重の視覚—理論形成史的接近— [研究年報経済学 64(1)] 久保 誠二郎 2002 東北大学経済学会 論文
2523 マルクス社会存在本体論への人間主義的再確立—一元三次労働価値論序説— [大学院研究年報(経済学研究科篇) 31] 梁 生毅 2002 中央大学大学院研究年報編集委員会 論文
2524 マルサスの東インド・カレッジ擁護論 [長崎県立大学論集 35(4)] 柳田 芳伸 2002 長崎県立大学学術研究会 論文
2525 マンデヴィルとイギリス経験論の接点―モリヌークス問題を端緒として― [明治学院論叢(経済研究) 124] 中野 聡子 2002 明治学院大学経済学会 論文
2526 マーシャル・プラン再考—「コーポラティズム論」との関連を中心として— [経済論叢 169(5・6) 合併号] 河崎 信樹 2002 京都大学経済学会 論文
2527 ラシーロ・レデスマ・ラモスのファシスト・イデオロギー [専修史学 33] 横藤田 稔泰 2002 専修大学歴史学会 論文
2528 ラスキ裁判—同意による革命について— [早稲田政治経済学雑誌 350] 堀 真清 2002 早稲田大学政治経済学会 論文
2529 レプケ—あるドイツ・リベラリストの肖像(7・8)— [甲南経済学論集 42(4),43(3)] 藤本 建夫 2002 甲南大学経済学会 論文
2530 ロバート・ウォーレスとデイヴィド・ヒューム—スコットランド啓蒙における古代近代論争— [高知論叢(社会科学) 73] 天羽 康夫 2002 高知大学経済学会 論文
2531 ローマ史解釈の政治思想史—オーガスタン期英国における政治対立・政治的多元性をめぐる議論の諸相— [社会科学研究 53(1)] 犬塚 元 2002 東京大学社会科学研究所 論文
2532 ヴェーバーにおける民主制類型の比較—経済的民主制と政治的民主制— [一橋論叢 127(2)] 中西 武史 2002 一橋大学一橋学会 論文
2533 人間交易論 ゴッセン【著】 ; 池田 幸弘【訳】 2002 日本経済評論社 著書
2534 信用創造論の再検討 [立教経済学研究 56(1)] 小西 一雄 2002 立教大学経済学研究会 論文
2535 内戦期ロシアにおける労働理念—生産アジテーションの分析を中心として— [史学雑誌 111(12)] 池田 嘉郎 2002 史学会 論文
2536 危機の20年と思想家たち—戦間期理想主義の再評価— デーヴィット・ロング,ピーター・ウィルソン【編著】 ; 宮本 盛太郎,関 静雄【監訳】 2002 ミネルヴァ書房 著書
2537 商業精神をこえて—J・S・ミルのヴィジョン— [季刊北海学園大学経済論集 50(1)] 柘植 尚則 2002 北海学園大学経済学会 論文
2538 地域開発・株式会社・共和主義―J. マジュウスキーの「市場発展」論― [アメリカ経済史研究 1] 高橋 和男 2002 アメリカ経済史研究会 論文
2539 地金論争における真正手形学説の系譜 [商学集志 72(2)] 山倉 和紀 2002 日本大学商学研究会 論文
2540 学界もが人種的偏見の舞台だった古き時代 [思想 942] ポール・A・サムエルソン ; 都留 重人【訳】 2002 岩波書店 論文