※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2521 都史資料集成 第8巻 大東京市の課題と現実 東京都【編】 2009 東京都 著書
2522 里地・里山の江戸時代(上)―松本平(盆地)とそれを取り巻く山々― [信濃 61(11)] 田中 薫 2009 信濃史学会 論文
2523 金良宗邦文書『観音霊籤』 [日本東洋文化論集 15] 山里 純一 2009 琉球大学法文学部 論文
2524 鎌倉前期における谷の開発と畠地―備中国新見荘を題材として― [地方史研究 59(6)] 渡邊 太祐 2009 地方史研究協議会 論文
2525 鎌倉後期の尼崎―長洲荘「悪党」教念・教性の活動を通じて― [地域史研究 39(1)] 大村 拓生 2009 尼崎市立地域研究史料館 論文
2526 鏡野町史 通史編 鏡野町史編集委員会,鏡野町教育委員会【編】 2009 鏡野町 著書
2527 長崎出島と異国女性―「外国婦人の入国禁止」再考― [史学雑誌 118(2)] 松井 洋子 2009 史学会 論文
2528 長楽寺灌頂文書の研究 定方 晟【著】 2009 春秋社 著書
2529 長野県地方史研究の動向 [信濃 61(6)] 桜井 秀雄,福島 正樹,前澤 健,田玉 徳明,細井 雄次郎 2009 信濃史学会 論文
2530 長野県小県郡川西伝染病院組合の設立─明治末~大正期小県郡における隔離施設共有化の進行─ [政経研究 46(1)] 中静 未知 2009 日本大学法学会 論文
2531 長野県松本市城山丘陵の砦伝説について [信濃 61(1)] 小原 稔 2009 信濃史学会 論文
2532 長野県立歴史館中長期目標の策定について [長野県立歴史館研究紀要 15] 福島 正樹 2009 長野県立歴史館 論文
2533 長野県諏訪郡永明村立永明尋常高等小学校長『小平茂日記』にみる「二・四事件」(上) [信濃 61(5)] 小平 千文 2009 信濃史学会 論文
2534 長野県諏訪郡永明村立永明尋常高等小学校長『小平茂日記』にみる「二・四事件」(下) [信濃 61(7)] 小平 千文 2009 信濃史学会 論文
2535 関東上杉氏の研究 (湯山学中世史論集 1) 湯山 学【著】 2009 岩田書院 著書
2536 関門鯨産業文化史―鯨のまち「下関・北九州」を探る― [西日本文化 438] 岸本 充弘 2009 西日本文化協会 論文
2537 阪神間住宅都市の形成と展開―兵庫県芦屋市の事例を中心にして― [研究季報 19(4)] 神木 哲男 2009 奈良県立大学 論文
2538 院政期の信濃に何が起こったのか―発掘資料から見える12世紀― [長野県立歴史館研究紀要 15] 原 明芳 2009 長野県立歴史館 論文
2539 陵墓と城郭研究 [歴史学研究 857] 千田 嘉博 2009 歴史学研究会 論文
2540 陶氏の領主財政―「松江八幡宮蔵天文十二年大般若経紙背断簡文書」の分析―(上) [史学研究 265] 中司 健一 2009 広島史学研究会 論文