※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2501 第一次大戦から1921年までのポーランドにおける統制経済とユダヤ人問題 [歴史と経済 193] 松家 仁 2006 政治経済学・経済史学会 論文
2502 第三共和政期フランスにおける労働局と社会改革 [歴史と経済 190] 齊藤 佳史 2006 政治経済学・経済史学会 論文
2503 第三帝国における『カント研究(Kant-Studien)』 [人文学報 367] ジョージ リーマン,ゲルト ジーモン ; 石川 求,入江 さつき【訳】 2006 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
2504 米国における仲裁合意条項の効力 [日本法学 71(3)] 坂本 力也 2006 日本大学法学会 論文
2505 米国における国際仲裁判断の承認及び執行―「法律についての明白な無視」の法理の適用に関する一考察― [日本法学 72(2)] 坂本 力也 2006 日本大学法学会 論文
2506 米国における法教育について―Law-Related Education (LRE)― [地域研究 2] 三谷 晋 2006 沖縄大学地域研究所 論文
2507 米国関税の政策と制度―伸縮関税条項史からの1930年スムート・ホーリー法再解釈― 小山 久美子【著】 2006 御茶の水書房 著書
2508 米国高利禁止法(Usury Laws)の変遷 [地方金融史研究 37] 黒羽 雅子 2006 地方金融史研究会 論文
2509 紛争のなかのヨーロッパ中世 服部 良久【編訳】 2006 京都大学学術出版会 著書
2510 自救行為について(3・完) [法学雑誌 52(3)] 大下 英希 2006 大阪市立大学法学会 論文
2511 行政の外在的統制に関する一考察 [日本法学 72(2)] 関根 二三夫 2006 日本大学法学会 論文
2512 行政法と官僚制(3) [立命館法学 303] 正木 宏長 2006 立命館大学法学会 論文
2513 衰退論の登場 (原典アメリカ史 第8巻) アメリカ学会【編】 2006 岩波書店 著書
2514 西洋法制史学の現在―小山貞夫先生古稀記念論集― 小山貞夫先生古稀記念論集刊行会【編】 2006 創文社 著書
2515 西洋的法観念の形成―imago Dei から homo juridicusへ― [関西大学法学論集 56(2・3) 合併号] 市原 靖久 2006 関西大学法学会 論文
2516 転換期における日米韓関係(2)・完―プエブロ事件から沖縄返還まで― [法学論叢 159(1)] 劉 仙姫 2006 京都大学法学会 論文
2517 長崎稲佐のロシア海軍借用地 [歴史評論 669] 鵜飼 政志 2006 歴史科学協議会 論文
2518 騎士領リンバッハ(西ザクセン)における領主制地代の償却(2) [岡山大学経済学会雑誌 38(1)] 松尾 展成 2006 岡山大学経済学会 論文
2519 騎士領リンバッハ(西ザクセン)における領主制地代の償却(3) [岡山大学経済学会雑誌 38(2)] 松尾 展成 2006 岡山大学経済学会 論文
2520 騎士領リンバッハ(西ザクセン)における領主制地代の償却(4) [岡山大学経済学会雑誌 38(3)] 松尾 展成 2006 岡山大学経済学会 論文