※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2501 第二次大戦前の土地改良政策と水田開発—岩手県和賀平野における昭和初期の大規模水田開発を中心として— [埼玉大学紀要(社会科学篇) 23] 元木 靖 1975 埼玉大学 論文
2502 美原地方の綿作 [美原の歴史 1] 山口 之夫 1975 美原町教育委員会 論文
2503 藩主直営(家産)新田の経営形態(その1)—伊予西条藩禎瑞新田— [大阪学院大学人文自然論叢 1] 喜多村 俊夫 1975 大阪学院大学人文自然学会 論文
2504 製糸家のふたつの類型と蚕糸業発達のふたつの道—石井寛治の『日本蚕糸業史分析』を評す— [地理学評論 48(4)] 奥山 好男 1975 日本地理学会 論文
2505 豊田町を中心にした近世から明治初期にかけての水稲作について [山口県地方史研究 33] 一柳 滋朗 1975 山口県地方史学会 論文
2506 輪中地帯における難水対策の特色—美濃国石津郡帆引新田を中心にして— [農林業問題研究 11(3・4) 合併号] 片岡 千賀之 1975 関西農業経済学会 論文
2507 農業部門における投下労働日数の推計(1874〜1970)の1部修正値 [経済学論集 9(2・3) 合併号] 新谷 正彦 1975 西南学院大学学術研究所 論文
2508 近世初期摂津国島下郡上・下新田村の開発について [吹田の歴史 3] 中口 久夫 1975 吹田市史編さん委員会 論文
2509 近世初頭に於ける庄内三郡の開発 [東京大学史料編纂所報 9] 黒田 日出男 1975 東京大学史料編纂所 論文
2510 近世後期の大和綿作に関する一考察 [地理学評論 48(5)] 岡村 光展 1975 日本地理学会 論文
2511 近世稲作技術史―その立地生態的解析― 嵐 嘉一【著】 1975 農山漁村文化協会 著書
2512 近江国愛智荘における開発と潅漑 [地方史研究 25(6)] 中野 栄夫 1975 地方史研究協議会 論文
2513 近郊蔬菜作の技術構造の変遷 [農林業問題研究 11(1)] 林 義雄 1975 関西農業経済学会 論文
2514 守口文庫所蔵琵琶湖淀川関係文献資料目録 [大阪経大論集 98,126] 菊田 太郎 1974,1978 大阪経大学会 論文
2515 17世紀越後における農業経営の展開 [地方史研究 24(2)] 松永 靖夫 1974 地方史研究協議会 論文
2516 『清良記—親民鑑月集—』研究—回顧と問題点— [歴史手帖 2(6)] 入交 好脩 1974 名著出版社 論文
2517 『清良記』の史料的価値について [歴史手帖 2(6)] 山口 常助 1974 名著出版社 論文
2518 ホップ作定着過程に関する研究 小林 公能【著】 1974 高文堂出版社 著書
2519 伊予の柑橘史 [歴史手帖 2(6)] 村上 節太郎 1974 名著出版社 論文
2520 八重山諸島における遠距離通耕 [地理学評論 47(8)] 浮田 典良 1974 日本地理学会 論文