※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2501 中央史学会第30回大会シンポジウム 「幕末維新の天皇と将軍」 [中央史学 29] 松尾 正人,ジョン・ブリーン,家近 良樹,久住 真也,清水 善仁 2006 中央史学会 論文
2502 中近世移行期の香取地域 [千葉県史研究 14] 盛本 昌広 2006 千葉県史料研究財団 論文
2503 亀井南冥と亀井塾 [西日本文化 417] 疋田 啓佑 2006 西日本文化協会 論文
2504 井伊直弼 (幕末維新の個性 6) 母利 美和【著】 2006 吉川弘文館 著書
2505 享保期武家諸法度の成立・伝達過程─「御法令之留」の紹介を中心に─ [栃木史学 20] 深井 雅海 2006 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
2506 京都文化の伝播と地域社会 源城 政好【著】 2006 思文閣出版 著書
2507 人相書に見る江戸情報社会―人相書の記載形式を中心に― [星陵台論集 38(3)] 落合 重政 2006 兵庫県立大学大学院学園都市キャンパス研究会 論文
2508 仙台藩における国元産物の献上・贈答について [歴史 107] 籠橋 俊光 2006 東北史学会 論文
2509 伊兵衛殺人事件考―新井白石の君臣観― [日本史研究 524] 大川 真 2006 日本史研究会 論文
2510 会津史料大系 簗田家文書 御用・公用日記 第二巻 丸井 佳寿子【編者代表】 2006 歴史春秋出版 著書
2511 住友史料叢書 銅座方要用控 一 住友史料館【編】 2006 思文閣出版 著書
2512 佐土原藩嶋津家江戸日記(7) 宮崎県立図書館【編】 2006 宮崎県立図書館 著書
2513 使行録に見る朝鮮通信使の日本観―江戸時代の日朝関係― 鄭 章植【著】 2006 明石書店 著書
2514 信長の天下布武への道 (戦争の日本史 13) 谷口 克広【著】 2006 吉川弘文館 著書
2515 元和3年・寛永11年の領知朱印改と徳川政権 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 37] 種村 威史 2006 国学院大学大学院 論文
2516 八戸藩の海運資料 中 三浦 忠司【編】 2006 青森県文化財保護協会 著書
2517 兵学と朱子学・蘭学・国学―近世日本思想史の構図― 前田 勉【著】 2006 平凡社 著書
2518 具足櫃のゆくえ―尾張生駒氏の「在所」経営― [史林 89(3)] 朝尾 直弘 2006 史学研究会 論文
2519 写楽と秋田藩 [帝塚山法学 11] 佐藤  薫 2006 帝塚山大学法学会 論文
2520 列島史の南と北 (近世地域史フォーラム 1) 菊池 勇夫,真栄平 房昭【編】 2006 吉川弘文館 著書