※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2501 近世後期の一在郷町—武蔵国多摩郡八王子町の場合— [地方史研究 30(5)] 馬場 憲一 1980 地方史研究協議会 論文
2502 近世後期の畿内在郷町—摂津池田町を例として— [地方史研究 30(4)] 乾 宏巳 1980 地方史研究協議会 論文
2503 近世後期・甲斐国における「組合村」について [人文地理 32(4)] 上原 秀明 1980 人文地理学会 論文
2504 近世都市の支配と町人自治 [日本史研究 211] 乾 宏巳 1980 日本史研究会 論文
2505 近代北海道の町について [地方史研究 30(5)] 桑原 真人 1980 地方史研究協議会 論文
2506 近代都市史研究の課題と方法—『大正9年国税調査報告』によって— [地方史研究 30(5)] 奥 須磨子 1980 地方史研究協議会 論文
2507 道修町と道修谷 [大阪の歴史 2] 宮本 又次 1980 大阪市史編纂所 論文
2508 都市の影響と空間の非連続—明治〜昭和初期の大阪周辺地域を事例にして— [人文地理 32(1)] 青木 伸好 1980 人文地理学会 論文
2509 鉱山町相川の展開過程 [地方史研究 30(4)] 田中 圭一 1980 地方史研究協議会 論文
2510 「明暦の大火」前後における寺社および町屋の移動 [地方史研究 29(5)] 黒木 喬 1979 地方史研究協議会 論文
2511 京都市における町内会の歴史と現状(1) [関西大学法学論集 29(3)] 上田 惟一 1979 関西大学法学会 論文
2512 佐賀城下町の成立とその特色 [歴史手帖 7(8)] 池田 史郎 1979 名著出版社 論文
2513 佐賀藩配分地(知行地)の村役人について [日本歴史 371] 池田 史郎 1979 日本歴史学会 論文
2514 元禄期における都市の発展—大聖寺藩城下町の場合— [金沢大学法文学部論集(史学篇) 26] 中野 節子 1979 金沢大学法文学部 論文
2515 北海道農業集落の階層構成の一規定要因—昭和30年臨時農業基本調査の分析から— [農業総合研究 33(2)] 田畑 保 1979 農林水産省農業総合研究所 論文
2516 唐津藩の転村庄屋 [歴史手帖 7(8)] 小宮 睦之 1979 名著出版社 論文
2517 地理学におけるわが国近世村落の研究—その展開と問題点— [人文地理 31(2)] 山崎 謹哉 1979 人文地理学会 論文
2518 天明元年大坂某町「町内申合書」 [産大法学 13(2)] 中埜 喜雄 1979 京都産業大学法学会 論文
2519 峠ふところの村 今井 あい【著】 1979 東京書籍 著書
2520 川越城下町について—慶応3年諸色明細帳を通して— [歴史手帖 7(6)] 小野 文雄 1979 名著出版社 論文