※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2501 近代日本キリスト教の光と影 山口 光朔【著】 1988 教文館 著書
2502 鎌倉新仏教の成立—入門儀礼と祖師神話— 松尾 剛次【著】 1988 吉川弘文館 著書
2503 高山寺善本図録 葉上 照澄【監修】 ; 高山寺典籍文書綜合調査団【編】 1988 東京大学出版会 著書
2504 神宮起源伝承の検討—日本書紀の場合(上・中)—伊勢神宮論の基礎考証(その4・5)— [長崎総合科学大学紀要 28(1),29(1)] 林 一馬 1987,1988 長崎総合科学大学 論文
2505 「山家集」に見る山岳聖域大峰の構造 [史林 70(3)] 小田 匡保 1987 史学研究会 論文
2506 『延暦僧録』戒明伝の史料的特質 [駒沢史学 37] 松本 信道 1987 駒沢史学会 論文
2507 『立正安国論』考 [日本史研究 304] 佐藤 弘夫 1987 日本史研究会 論文
2508 ハワイ開教90年史 新保 義道【著】 1987 山喜房仏書林 著書
2509 中世の即位儀礼と仏教 [日本史研究 300] 上川 通夫 1987 日本史研究会 論文
2510 中世の律宗寺院と民衆 細川 涼一【著】 1987 吉川弘文館 著書
2511 中世仏教と社会・国家 [日本史研究 295] 平 雅行 1987 日本史研究会 論文
2512 中世寺家の意見状について—「放門徒」と「門徒還入」— [日本歴史 472] 橋本 明子 1987 日本歴史学会 論文
2513 中世律宗と国家—鎌倉末期の政治社会状況の中で— [日本史研究 295] 細川 涼一 1987 日本史研究会 論文
2514 中世松尾社の社内組織 [歴史手帖 15(9)] 松原 誠司 1987 名著出版社 論文
2515 古代における祭祀統制とその変質 [歴史学研究 573] 川原 秀夫 1987 歴史学研究会 論文
2516 四天王寺伽藍についての若干の考察—四天王寺旧境内における最近の発掘調査から— [大阪の歴史 21] 植木 久 1987 大阪市史編纂所 論文
2517 国東町泉福寺の上棟札 [大分県地方史 126] 上田 忠男 1987 大分県地方史研究会 論文
2518 地域社会と禅律僧—紀伊国和佐荘の鎌倉末— [日本歴史 475] 伊藤 正敏 1987 日本歴史学会 論文
2519 城下町会津若松とその周辺における稲荷信仰 [信濃 39(1)] 野沢 謙治 1987 信濃史学会 論文
2520 大安寺の熊凝草創説話について [法政史学 39] 星野 良史 1987 法政大学史学会 論文