※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2481 10‐11世紀の政務執行と王権 [史学雑誌 99(6)] 佐々木 宗雄 1990 史学会 論文
2482 2つの憲法下の天皇制に関する一考察—「即位の礼」・大嘗祭を前に考える— [法律時報 62(12)] 吉井 蒼生夫 1990 日本評論社 論文
2483 「信教の自由」規定の史的考察(1)—帝国憲法第二八条の成立過程を中心として— [社会科学研究 11(1)] 尾崎 利生 1990 中京大学社会科学研究所 論文
2484 「品官」の解釈と律令官僚制 [ヒストリア 127] 水本 浩典 1990 大阪歴史学会 論文
2485 「唐六典」の日本における行用について [法学研究 63(5)] 利光 三津夫 1990 慶応義塾大学法学研究会 論文
2486 仙台藩の「沽却」について(1・2)—身代限ならびに分散との関連で— [法学 54(2・5)] 吉田 正志 1990 東北大学法学会 論文
2487 元和・寛永期の『武家諸法度』の存否について—参勤交代制の「成立」「制度化」との関連において— [日本歴史 511] 丸山 雍成 1990 日本歴史学会 論文
2488 公事訴訟取捌(2‐4) [大分県地方史 138-140] 佐藤 節 1990 大分県地方史研究会 論文
2489 公文書(情報)公開条例における「決裁・供覧の終了」の要件について—覚え書— [法学雑誌 37(2)] 平岡 久 1990 大阪市立大学法学会 論文
2490 公民権・名誉職制等級選挙制 [人文学報 67] 奥村 弘 1990 京都大学人文科学研究所 論文
2491 南部盛岡藩の追放刑について(4) [岩手史学研究 73] 熊林 實 1990 岩手史学会 論文
2492 国家神道体制と信教の自由・政教分離原則—諸宗教の上下二重構造の分析を媒介として— [富山大学紀要.富大経済論集 35(3)] 篠原 巌 1990 富山大学経済学部 論文
2493 大宝戸令3歳以下条の復原およびその検証 [史学 59(4)] 春名 殷子 1990 三田史学会 論文
2494 大村藩犯科帳(その15・16) [大村史談 36,37] 河野 忠博 1990 大村史談会 論文
2495 大正年間法令全書 第7巻 10 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書
2496 大正年間法令全書 第7巻 3 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書
2497 大正年間法令全書 第7巻 4 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書
2498 大正年間法令全書 第7巻 5 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書
2499 大正年間法令全書 第7巻 6 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書
2500 大正年間法令全書 第7巻 7 大正7年 内閣印刷局【編】 1990 原書房 著書