※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2461 近世の狭山池と美原町域の村々—小平尾村の狭山池懸り入用銀1件— [美原の歴史 2] 福島 雅蔵 1976 美原町教育委員会 論文
2462 近世後期の村落と豪農経営の動向—羽州村山地方の一事例— [地方史研究 26(1)] 藤田 覚 1976 地方史研究協議会 論文
2463 近世後期北関東の農業構造—野州主穀生産地帯を中心に— [関東近世史研究 8] 須永 昭 1976 関東近世史研究会 論文
2464 近世的用水秩序の形成過程—近江伊香郡・浅井郡用水の研究— [駿台史学 39] 高島 緑雄 1976 駿台史学会 論文
2465 近世農書に学ぶ 飯沼 二郎【編】 1976 日本放送出版協会 著書
2466 近世農村の雇用労働に関する若干の数量的分析—播州加東郡太郎村近藤家の奉公人について— [大阪大学経済学 25(4)] 植村 正治 1976 大阪大学経済学部 論文
2467 那須疏水の水利秩序 [栃木県史研究 11] 篠崎 学美 1976 栃木県史編さん専門委員会 論文
2468 開拓農場の記録 [農業と経済 42(14)] 原 康二 1976 富民協会 論文
2469 19世紀中葉防長両国の農業生産関数 [経済研究 26(4)] 穐本 洋哉,西川 俊作 1975 一橋大学経済研究所 論文
2470 いわゆる高度成長期における日本農業の諸問題(2) [経済学季報 25(1)] 斎藤 道愛 1975 立正大学経済学会 論文
2471 中世の用水相論絵図—丹波国大山庄西田井村— [人文 21] 水田 義一 1975 京都大学教養部 論文
2472 京の野菜記 林 義雄【著】 1975 ナカニシヤ出版 著書
2473 佐渡海雨の新田開発と集落構造 [地方史研究 25(6)] 佐藤 利夫 1975 地方史研究協議会 論文
2474 信濃蚕糸業史 上巻 栽桑篇 江口 善次,日高 八十七【編】 1975 信濃毎日新聞社 著書
2475 信濃蚕糸業史 下巻 製糸篇 江口 善次,日高 八十七【編】 1975 信濃毎日新聞社 著書
2476 信濃蚕糸業史 中巻 蚕種篇 江口 善次,日高 八十七【編】 1975 信濃毎日新聞社 著書
2477 共同苗代反対運動について—広島県を素材として— [史学研究 126] 児玉 正昭 1975 広島史学研究会 論文
2478 兼業農家群の間に散在する酪農業の地域的展開と農業構造―水島工業地帯の影響圏に包摂されたる高原農村の場合― [研究年報 14] 石原 照敏 1975 香川大学経済学部 論文
2479 初瀬井路史料 [大分県地方史 78] 平野 秀雄 1975 大分県地方史研究会 論文
2480 名取川右岸平野の農業水利構造—自然的側面を中心に— [人文地理 27(5)] 千田 芳文 1975 人文地理学会 論文