※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 企業集団の構造―公正取引委員会調査に見る― [明大商学論叢 76(2)] 中村 瑞穂 1994 明治大学商学研究所 論文
2422 加賀藩作事所と職人 [ヒストリア 142] 森下 徹 1994 大阪歴史学会 論文
2423 戦前期日本織物業における産地組合組織の広域化と織物業の地域構造 [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 43(1)] 合田 昭二 1994 岐阜大学教育学部 論文
2424 日本企業のクロスボーダー企業買収後の管理—日本型人的資源管理の問題点と可能性— [慶應経営論集 11(2)] 石田 英夫 1994 慶應義塾経営管理学会 論文
2425 日本的生産システムと企業社会 鈴木 良始【著】 1994 北海道大学図書刊行会 著書
2426 明治31年における京都府の企業家集団 [京都学園大学経営学部論集 3(3)] 上川 芳美 1994 京都学園大学経営学部学会 論文
2427 明治40年京都府の企業家集団 [京都学園大学経営学部論集 4(1)] 上川 芳美 1994 京都学園大学経営学部学会 論文
2428 朝鮮人強制連行研究をめぐる若干の問題 [日本植民地研究 6] 山田 昭次 1994 日本植民地研究会 論文
2429 村の経済構造からみた組合製糸の意義—大正期の群馬県の事例を中心に— [社会経済史学 59(5)] 清川 雪彦 1994 社会経済史学会 論文
2430 東京乗合馬車会社の設立と展開 [明大商学論叢 77(2)] 石井 常雄 1994 明治大学商学研究所 論文
2431 第一次大戦期朝鮮進出企業の経営展開と雇用構造 [土地制度史学 37(1)] 宣 在源 1994 土地制度史学会 論文
2432 第二次大戦以前の日本企業における学卒者 [一橋大学研究年報(商学研究) 34] 米川 伸一 1994 一橋大学研究年報編集委員会 論文
2433 第二次大戦期の企業と労働—日本・戦時経済と経済システムの転換— [社会経済史学 60(1)] 岡崎 哲二 1994 社会経済史学会 論文
2434 T. Veblenの産業合同論 [創価経営論集 17(3)] 佐久間 信夫 1993 創価大学経営学会 論文
2435 「明治期」の別子そして住友—近代企業家の理念と行動— 藤本 鐵雄【著】 1993 御茶の水書房 著書
2436 わが国明治期の会社制度の展開過程(続編) [流通経済大学論集 27(4)] 吉田 準三 1993 流通経済大学 論文
2437 両大戦間期日本の製造業における同業組合の機能 [社会経済史学 58(5)] 松本 貴典 1993 社会経済史学会 論文
2438 中小企業の福利厚生施策の1つとしての給食—全国給食協同組合連合会傘下組合での事業所給食について— [星陵台論集 26(1)] 種田 由紀子 1993 神戸商科大学大学院研究会 論文
2439 京都酒造業組合規約 [同志社商学 45(4)] 石川 健次郎 1993 同志社大学商学会 論文
2440 企業と文化—関西電力の光と影 [立命館経営学 31(3・4) 合併号] 須田 稔 1993 立命館大学経営学会 論文