※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 ボグド=ハーン政権の第二次遣露使節と帝政ロシア [史観 154] 橘 誠 2006 早稲田大学史学会 論文
2422 ポーランド・西ドイツ関係正常化基本条約と国境画定問題 [京都産業大学論集(社会科学系列) 23] 松川 克彦 2006 京都産業大学 論文
2423 マーベリ判決における法と政治の相克(1) [法学論叢 159(2)] 岸野 薫 2006 京都大学法学会 論文
2424 マーベリ判決における法と政治の相克(2)・完 [法学論叢 159(4)] 岸野 薫 2006 京都大学法学会 論文
2425 メソポタミアにおける統一王朝と周辺異民族の侵入―蛮族侵入史観再論― [西洋史論叢 28] 前田 徹 2006 早稲田大学西洋史研究会 論文
2426 モスクワと金日成―冷戦の中の北朝鮮 1945-1961年― 下斗米 伸夫【著】 2006 岩波書店 著書
2427 ユダヤ難民救助者の法的評価―ヤン・ツバルテンディクと杉原千畝― 山本 祐策【著】 2006 近代文芸社 著書
2428 ヨハン・シュテファン・ピュッターの法理論(1)―体系と歴史― [法学論叢 159(1)] 東 尚志 2006 京都大学法学会 論文
2429 ヨハン・シュテファン・ピュッターの法理論(2)・完―体系と歴史― [法学論叢 159(2)] 東 尚志 2006 京都大学法学会 論文
2430 ラテンアメリカの農地改革 [高知論叢(社会科学) 87] 石井 章 2006 高知大学経済学会 論文
2431 ラパッロ条約締結期のドイツ外交に関する一考察 [史論 59] 田中 美緒 2006 東京女子大学学会史学研究室 論文
2432 リットン報告書 日支紛爭に關する國際聯盟調査委員會の報告(英文並に邦譯) (完全復刻) 國際聯盟協會【編】 2006 角川学芸出版 著書
2433 ルール国際機関の設立―設立交渉における米仏の石炭鉱業管理をめぐる対立と妥協を中心に― [経済論叢 177(5・6) 合併号] 中屋 宏隆 2006 京都大学経済学会 論文
2434 レーガン政権の安全保障政策―対ソ姿勢と政策プロセス― [同志社法学 58(4)] 村田 晃嗣 2006 同志社法学会 論文
2435 ロシア帝国と日露戦争への道―1903年から開戦前夜を中心に― [法政大学文学部紀要 53] 加納 格 2006 法政大学文学部 論文
2436 ロシア革命と民族問題―レーニンの民族自決論― [大阪経大論集 57(1)] 上島 武 2006 大阪経大学会 論文
2437 ヴァイマル共和国におけるタートクライスの存在理由―青年保守派に見る危機対処の一例― [上智史学 51] 吉野 恭一郎 2006 上智大学史学会 論文
2438 ヴィクトリアン・アメリカの社会と政治 常松 洋【著】 2006 昭和堂 著書
2439 上海をめぐる日英関係 1925-1932年―日英同盟後の協調と対抗― 後藤 晴美【著】 2006 東京大学出版会 著書
2440 世界システムの構築―Ⅰ [法学論叢 158(5・6) 合併号] 河上 倫逸 2006 京都大学法学会 論文