※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 化政・天保期における大坂町人社会の動向 [歴史研究 18] 乾 宏巳 1981 大阪教育大学歴史学研究室 論文
2422 北海道の小作制大農場における村落形成 [農業総合研究 35(1)] 田畑 保 1981 農林水産省農業総合研究所 論文
2423 団体入植村落における講組織の形成と母村の文化的背景(その1)—十勝農村の北陸からの団体入植部落の講を中心に— [拓殖大学論集 134] 鷹田 和喜三 1981 拓殖大学研究所 論文
2424 図録山漁村生活史事典 秋山 高志,林 英夫,前村 松夫,三浦 圭一,森 杉夫【編】 1981 柏書房 著書
2425 図録都市生活史事典 原田 伴彦,芳賀 登,森谷 剋久,熊谷 功夫【編】 1981 柏書房 著書
2426 地名調査からみた中世上原城下町の成立 [信濃 33(12)] 矢崎 孟伯 1981 信濃史学会 論文
2427 堺—中世自由都市— 泉 澄一【著】 1981 教育社 著書
2428 大正中期における旧東京市の居住地域構造—居住人口の社会経済的特性に関する因子生態学研究— [人文地理 33(5)] 上野 健一 1981 人文地理学会 論文
2429 太平洋戦争末期の町会日誌—生野区猪飼野東6丁目町会— [大阪の歴史 4] 小山 仁示 1981 大阪市史編纂所 論文
2430 寺内町の形態の類型とその変容 [人文地理 33(3)] 金井 年 1981 人文地理学会 論文
2431 小作制大農場における村落形成の基点に関する一考察—北海道夕張郡角田村湯地農場における「伍長組」を対象にして— [農経論叢 37] 坂下 明彦 1981 北海道大学農学部 論文
2432 尾道・草戸千軒にみる中世港町の一面 [地方史研究 31(4)] 志田原 重人 1981 地方史研究協議会 論文
2433 幕末期阿武郡明木村の農民構成 [山口県文書館研究紀要 8] 石川 敦彦 1981 山口県文書館 論文
2434 慶応3年の山家組湯原村—幕末松本藩の村明細帳ノート— [信濃 33(12)] 金井 圓 1981 信濃史学会 論文
2435 戦国村落の構造—和泉国中家文書の売券分析を通じて— [歴史評論 374] 渡辺 広美 1981 歴史科学協議会 論文
2436 新田村落の史的展開と土地問題 喜多村 俊夫【著】 1981 岩波書店 著書
2437 日本中世都市論 脇田 晴子【著】 1981 東京大学出版会 著書
2438 日本古代都城制の源流 [歴史研究 19] 秋山 日出雄 1981 大阪教育大学歴史学研究室 論文
2439 村落社会研究 第17集 農村自治—構造と論理— 村落社会研究会【編】 1981 御茶の水書房 著書
2440 松本市芳川区小屋館跡と村井氏 [信濃 33(2)] 岩垂 俊雄 1981 信濃史学会 論文