※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計

2702件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 日本的経営・その活力の源泉 [経営者 35(5)] 津田 真徴 1981 日本経営者団体連盟 論文
2422 日本経営史 森川 英正【著】 1981 日本経済新聞社 著書
2423 日本経営史年表 野田 信夫【著】 1981 ダイヤモンド社 著書
2424 比較経営史序説 中川 敬一郎【著】 1981 東京大学出版会 著書
2425 浅野財閥の多角化と経営組織—大正期から昭和初期の分析— [経営史学 16(1)] 小早川 洋一 1981 経営史学会 論文
2426 近世日本商家の企業観—中井家の会計主体— [会計 119(5)] 小倉 栄一郎 1981 日本会計学会 論文
2427 近世西上州における麻荷主の経営動向—下仁田町桜井家史料の紹介と若干の考察— [群馬県史研究 14] 井上 定幸 1981 群馬県史編さん委員会 論文
2428 造船による工業化経営と社制改革(1)—『三菱社誌』を史料として— [法経論集(経済・経営篇Ⅱ) 96] 藤本 正和 1981 愛知大学法経学会 論文
2429 鯨組主益富家の経営の一考察 [福岡大学大学院論集 13(1)] 鳥巣 京一 1981 福岡大学 論文
2430 1920年代の経営者分析に関する民間信用調査機関報告書の利用について [広島大学経済論叢 4(1)] 竹内 常善 1980 広島大学経済学会 論文
2431 「経営」における特質の再生産について—岩田説の方法論的検討を中心に— [立命館経営学 19(3)] 中村 共一 1980 立命館大学経営学会 論文
2432 わが国における管理会計の変遷(1) [経済系 125] 伊藤 文夫 1980 関東学院大学経済学会 論文
2433 わが国における経営学の変遷 [拓殖大学論集 129,130 合併号] 小林 末男 1980 拓殖大学研究所 論文
2434 わが国の公表経営指標 [一橋大学研究年報(商学研究) 22] 平田 光弘 1980 一橋大学研究年報編集委員会 論文
2435 わが国固有帳合法の史的展開(1-12) [企業会計 32(1-12)] 小倉 栄一郎 1980 中央経済社 論文
2436 丸紅の事例にみる女子リーダーの条件 梅島 みよ,丸紅人事研修室【共著】 1980 産業労働調査所 著書
2437 会計理論と税法規定との交渉序説—その歴史的変遷について— [企業会計 32(2)] 新井 益太郎 1980 中央経済社 論文
2438 史料・日本の会計制度(13-16) [企業会計 32(1-4)] 黒澤 清【解説】 1980 中央経済社 論文
2439 営業報告書の研究—「考課状」から「業務報告書」まで— [拓殖大学論集 127] 三代川 正秀 1980 拓殖大学研究所 論文
2440 戦前の電力企業と減価償却 [立教経済学研究 34(1・2)] 大橋 英五 1980 立教大学経済学研究会 論文