※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-2. 時代経済史

2641件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 現代日本資本主義講座 第3巻 日本と世界 井汲 卓一【編】 1966 日本評論社 著書
2422 軍事植民地の創設過程 [鹿児島大学法文学部紀要(経済学論集) 2] 吉村 朔夫 1966 鹿児島大学法文学部 論文
2423 17世紀後半期における貨幣経済発展の史的性格—質地地主・小作分解の前提— [商経論叢 1(2)] 長倉 保 1965 神奈川大学経済学会 論文
2424 わが近代経済の発達とその人的基盤 [拓殖大学論集 46,47 合併号] 高橋 亀吉 1965 拓殖大学研究所 論文
2425 幕藩体制解体期の経済構造 川浦 康次【著】 1965 御茶の水書房 著書
2426 戦時経済と財政・金融政策―準戦時・戦時経済と財政・金融政策―(2) [成城大学経済研究 23] 池田 浩太郎 1965 成城大学経済学会 論文
2427 日本戦争経済の条件—日中戦争前後— [社会科学紀要 15] 中村 隆英 1965 東京大学教養学部社会科学科 論文
2428 日本産業資本成立史論 楫西 光速【著】 1965 御茶の水書房 著書
2429 日本資本主義の没落 Ⅴ 楫西 光速,加藤 俊彦,大島 清,大内 力【著】 1965 東京大学出版会 著書
2430 日本金融資本分析 柴垣 和夫【著】 1965 東京大学出版会 著書
2431 明治初期における原始的資本蓄積過程の特殊性 [彦根論叢 109] 石田 興平 1965 滋賀大学経済学会 論文
2432 明治初期の日本産業構造 [大阪府立大学経済研究 35] 武部 善人 1965 大阪府立大学経済学部 論文
2433 明治前期における近代的交通と貿易および絹工業—日本資本主義の形成に対する意義— [彦根論叢 110] 石田 興平 1965 滋賀大学経済学会 論文
2434 明治前期産業発達史資料 別冊 (10)Ⅰ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2435 明治前期産業発達史資料 別冊 (10)Ⅱ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2436 明治前期産業発達史資料 別冊 (10)Ⅲ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2437 明治前期産業発達史資料 別冊 (10)Ⅳ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2438 明治前期産業発達史資料 別冊 (10)Ⅴ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2439 明治前期産業発達史資料 別冊 (11)Ⅰ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書
2440 明治前期産業発達史資料 別冊 (11)Ⅱ 明治文献資料刊行会【編】 1965 明治文献資料刊行会 著書