※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2421 日本書紀・史注 巻第2—(その6-9)— [経済系 178-181] 山田 宗睦 1994 関東学院大学経済学会 論文
2422 日記論—平安中期の日記を中心に— [歴史評論 525] 松薗 斉 1994 歴史科学協議会 論文
2423 朝廷春秋祭の原点 [信濃 46(7)] 伊藤 麟太朗 1994 信濃史学会 論文
2424 東寺造営方奉行について [資料館紀要 22] 小寺 泰二 1994 京都府立総合資料館 論文
2425 松本平東南域における縄文集落のあり方 [信濃 46(4)] 小松 学 1994 信濃史学会 論文
2426 横穴式古墳構築過程の復元 [専修史学 26] 土生田 純之 1994 専修大学歴史学会 論文
2427 毛野の周溝墓と前方後方形溝墓 [駿台史学 92] 梅沢 重昭 1994 駿台史学会 論文
2428 秦氏とカモ氏—平安京以前の京都— 中村 修也【著】 1994 臨川書店 著書
2429 紀伊国古代史雑攷二題 [和歌山地方史研究 27] 竹中 康彦 1994 和歌山地方史研究会 論文
2430 紀伊国名草郡家の所在地について [和歌山地方史研究 27] 寺西 貞弘 1994 和歌山地方史研究会 論文
2431 絵巻物による建物の一考察 [名古屋大学文学部研究論集(史学) 40] 山本 直人 1994 名古屋大学文学部 論文
2432 考古学からみた日本生産流通史 [日本史研究 380] 宇野 隆夫 1994 日本史研究会 論文
2433 道鏡事件の謀略と史的背景 [豊日史学 58(1-3)] 清輔 道生 1994 豊日史学会 論文
2434 長屋王の謎—北宮木簡は語る— 森田 悌【著】 1994 河出書房新社 著書
2435 長徳3年玉手則光寄進状と上桂庄差図について [資料館紀要 22] 武田 修 1994 京都府立総合資料館 論文
2436 長野県内の古代集落内における手工業生産予察 [信濃 46(4)] 市川 隆之 1994 信濃史学会 論文
2437 長野県鷹山遺跡群発見の縄文時代黒耀石採掘址群—石器時代人と黒耀石との係わり— [歴史手帖 22(7)] 安蒜 政雄 1994 名著出版社 論文
2438 「年労加階制」以前—その成立と平安前期の位階昇進の実態について— [国史学 150] 高田 淳 1993 国史学会 論文
2439 「譲位儀」の成立 [中央史学 16] 土井 郁磨 1993 中央史学会 論文
2440 「邪馬台国」問題の再検討 [歴史評論 514] 関 和彦 1993 歴史科学協議会 論文