※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2401 フランス絹織物工業とリヨン商業会議所の諸活動 [関西学院経済学研究 13] 大野 彰 1980 関西学院大学大学院経済学研究科研究会 論文
2402 マクギイ簿記書詳解 [商学論究 27(1-4) 合併号] 小島 男佐夫 1980 関西学院大学商学研究会 論文
2403 ロンドン東インド会社のC元帳(1669-1671年)の分析—17世紀後期の「商品勘定」の考察を中心として— [立教経済学研究 33(4)] 茂木 虎雄 1980 立教大学経済学研究会 論文
2404 ロンドン東インド会社の最終帳簿(K元帳)—18世紀初頭の会社終焉における会計問題の考察— [立教経済学研究 34(3)] 茂木 虎雄 1980 立教大学経済学研究会 論文
2405 会計史研究における時代区分—事例研究を含む— [千葉商大論叢 18(3)] 濱田 弘作 1980 千葉商科大学国府台学会 論文
2406 初期商法に於ける「計算書」の系譜—損益計算書の先駆— [一橋論叢 83(1)] 安藤 英義 1980 一橋大学一橋学会 論文
2407 労働者自主管理の歴史的考察—経営者層の形成とその機能について— [大阪大学経済学 29(2)] 冨田 安信 1980 大阪大学経済学部 論文
2408 成立期管理会計のマーケティング側面—科学的管理思考の足跡— [桃山学院大学経済経営論集 21(4)] 伊達 陽 1980 桃山学院大学総合研究所 論文
2409 機械的監査からの脱皮—近代的監査責任観の確立への第一歩— [千葉商大論叢 18(3)] 山浦 久司 1980 千葉商科大学国府台学会 論文
2410 独占成立期イギリスにおける労働・技術・管理 [松商短大論叢 29] 福井 幹彦 1980 松商学園短期大学 論文
2411 社会主義企業管理制度の創設過程—1945年〜48年チェコスロバキア— [立命館経営学 19(2)] 中西 一正 1980 立命館大学経営学会 論文
2412 英国のインフレーション会計の展開 [三田経済学研究 22] 福島 寿 1980 慶應義塾大学大学院 論文
2413 英国特許貿易会社成立の歴史的背景—英国特許貿易会社史研究(1)— [関東学院大学大学院経済学研究科紀要 7] 澤 喜司郎 1980 大学院経済学研究科紀要編集委員会 論文
2414 英米古典簿記書研究拾遺 [学習院大学経済論集 16(3),17(2)] 久野 秀男 1980 学習院大学経済学会 論文
2415 複式簿記の生成過程 [大阪経大論集 135] 泉谷 勝美 1980 大阪経大学会 論文
2416 複式簿記生成史論 泉谷 勝美【著】 1980 森山書店 著書
2417 複式簿記発達史論一考 [千葉商大論叢 18(2)] 濱田 弘作 1980 千葉商科大学国府台学会 論文
2418 近代会社会計の基礎構造—英国株式会社会計に関する一考察(1)— [経済と経済学 44] 千葉 準一 1980 東京都立大学経済学会 論文
2419 連合東インド会社の初期会計記録と平戸商館 [東京大学史料編纂所報 14] 加藤 栄一 1980 東京大学史料編纂所 論文
2420 鉄鋼プールの形成と崩壊—アメリカ鉄鋼独占成立期を中心に— [専修経営学論集 29] 溝田 誠吾 1980 専修大学学会 論文