※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2401 スペインの社会・家族・心性—中世盛期に源をもとめて— 芝 紘子【著】 2001 ミネルヴァ書房 著書
2402 ドイツ史 (新版世界各国史 13) 木村 靖二【編】 2001 山川出版社 著書
2403 ドイツ海軍の熱い夏—水兵たちと海軍将校団1917年— 三宅 立【著】 2001 山川出版社 著書
2404 ドイツ近世の聖性と権力—民衆・巡礼・宗教運動— 下田 淳【著】 2001 青木書店 著書
2405 ナチズムと歴史家たち ペーター・シェットラー【編】 ; 木谷 勉,小野 清美,芝 健介【訳】 2001 中央大学出版部 著書
2406 ナチ占領期チェコにおけるゲルマン化構想(1939-1941)—はじめに、2つの占領政策?— [史苑 62(1)] 末永 信義 2001 立教大学史学会 論文
2407 ニュートンと改暦問題 [専修商学論集 72] 近藤 正明 2001 専修大学学会 論文
2408 ニュー・ジャーナリズムの誕生—19世紀末英国の新聞報道とその影響— [大阪学院大学通信 32(6)] 島津 展子 2001 大阪学院大学通信教育部 論文
2409 ハプスブルク家かく戦えり—ヨーロッパ軍事史の一断面— 久保田 正志【著】 2001 錦正社 著書
2410 ビザンツ帝国史 ゲオルグ・オストロゴルスキー【著】 ; 和田 廣【訳】 2001 恒文社 著書
2411 フィウーメ占領期にみる革命的サンディカリズム—A・デアンブリスとカルナーロ憲章— [駿台史学 113] 藤岡 寛己 2001 駿台史学会 論文
2412 フランス人文主義の友愛観への一考察—ラ・ボエシの『自発的隷従論』をめぐって— [法学雑誌 48(1)] 宇羽野 明子 2001 大阪市立大学法学会 論文
2413 フランス史 (新版世界各国史 12) 福井 憲彦【編】 2001 山川出版社 著書
2414 ヘルマン・ノール教育学の研究—ドイツ改革教育運動からナチズムへの軌跡— 坂越 正樹【著】 2001 風間書房 著書
2415 ヘレニズム・ローマ時代の知の系譜(2)—正統的知識と非正統的知識Ⅴ— [創価大学人文論集 13] 大出 晁 2001 創価大学人文学会 論文
2416 ホロコーストの記憶と「アウシュヴィッツ後の第三世代」 [人文論究 51(2)] 飯田 収治 2001 関西学院大学人文学会 論文
2417 ミュンヘン会談とフランスの軍事力 [大阪学院大学通信 32(1)] 竹岡 敬温 2001 大阪学院大学通信教育部 論文
2418 ムスリムのヨーロッパ発見 下巻 バーナード・ルイス【著】 ; 尾高 晋己【訳】 2001 春風社 著書
2419 ヨーロッパ歴史地図 第2版 M・アーモンド,F・フェルナンデス=アルメスト,C・スカール,J・ブラック,R・マキタリック【編】 ; 樺山 紘一【監訳】 2001 日外アソシエーツ 著書
2420 ヨーロッパ社会の成立 カール・ボーズル【著】 ; 平城 照介,山田 欣吾,三宅 立【監訳】 2001 東洋書林 著書