※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-13. 商業

2898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2401 近世紀州蜜柑の流通構造 [経済理論 127-131 合併号] 安藤 精一 1972 和歌山大学経済学会 論文
2402 近代生鮮食料品市場の史的研究―中央卸売市場をめぐって― 藤田 貞一郎【著】 1972 清文堂出版 著書
2403 都市化と小売商業 竹林 庄太郎【著】 1972 ミネルヴァ書房 著書
2404 中央卸売市場の展開と商業資本の諸機能 [農経論叢 27] 川村 琢,三国 英実 1971 北海道大学農学部 論文
2405 中後期の府内藩の財政構造と商品流通 [九州史学 44,45] 安藤 保 1971 九州史学研究会 論文
2406 加賀藩の享保期の津軽・南部・松前交易 [海事史研究 17] 高瀬 保 1971 日本海事史学会 論文
2407 姫路藩国産木綿と江戸の木綿問屋 穂積 勝次郎【著】 1971 穂積 勝次郎 著書
2408 対馬藩田代領における銀会所・生蠟会所と日田商人 [九州文化史研究所紀要 16] 長野 暹 1971 九州大学九州文化史研究施設 論文
2409 幕末・維新期における関東の商品流通 [地方史研究 21(2)] 林 玲子 1971 地方史研究協議会 論文
2410 日本近世問屋制の研究 宮本 又次【著】 1971 刀江書院 著書
2411 明治、大正期大阪市における自動車営業の発展 [商学論究 18(3)] 宮本 又次 1971 関西学院大学商学研究会 論文
2412 明治・大正期食品市場規則の特質 [同志社商学 23(3・4) 合併号] 藤田 貞一郎 1971 同志社大学商学会 論文
2413 松前交易における日本海々運の発展形態 [日本歴史 275] 榎森 進 1971 日本歴史学会 論文
2414 桐生近郊大間々町における「大間々絹市」の盛衰 [早稲田商学 224,225 合併号] 入交 好脩 1971 早稲田大学商学同攷会 論文
2415 概説日本商業史 宮本 又次【著】 1971 大原新生社 著書
2416 清崎藩における信州問屋の一考察—加賀の井文書「諸御用留帳」を中心に— [信濃 23(3・5)] 清沢 聰 1971 信濃史学会 論文
2417 紀州藩に於ける他国米移入の統制 [日本歴史 282] 平山 行三 1971 日本歴史学会 論文
2418 綿の郷愁史 吉村 武夫【著】 1971 東京書房社 著書
2419 薩摩藩における菜種の生産と流通 [福岡大学人文論叢 3(1)] 松下 志朗 1971 福岡大学研究所 論文
2420 豊橋乾繭取引所20年史 豊橋乾繭取引所20年史編纂委員【編】 1971 豊橋乾繭取引所 著書