※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2381 中世末期における在地構造の一考察—越前敦賀郡の場合— [日本歴史 110] 阿部 猛 1957 日本歴史学会 論文
2382 丹波篠山地方における寄生地主に関する一考察 [兵庫史学 11,12] 安達 五男 1957 兵庫史学会 論文
2383 信州真田領農村に於ける諸身分についての覚書 [社会経済史学 22(4)] 安沢 秀一 1957 社会経済史学会 論文
2384 光明皇后と皇后宮職 [ヒストリア 20] 井上 薫 1957 大阪歴史学会 論文
2385 南部藩に於ける沿岸富豪の一型態 [歴史地理 87(1・2) 合併号] 板沢 武雄 1957 日本歴史地理学会 論文
2386 古代末期における芸能者の隷属形態 [部落問題研究 1] 林屋 辰三郎 1957 部落問題研究所 論文
2387 古代末期に於ける「在家」の一形態 [北大史学 4] 福田 豊彦 1957 北大史学会 論文
2388 品部雑戸制の基礎構造 [史学雑誌 66(10)] 髙橋 富雄 1957 史学会 論文
2389 在家の変質について—高野山領紀伊国荒川庄の場合— [日本歴史 113] 福田 豊彦 1957 日本歴史学会 論文
2390 地主制の形成(明治史研究叢書) 明治史料研究連絡会【編】 1957 御茶の水書房 著書
2391 地主制の研究—農地改革後における日本農業構造の分析— 小池 基之【著】 1957 有斐閣 著書
2392 大正期一地主の小作関係の変化に関する覚え書 [東北経済 24,25 合併号] 星埜 惇 1957 福島大学東北経済研究所 論文
2393 太良庄の農民 [九州史学 3] 後明 栄次 1957 九州大学国史学研究会 論文
2394 宇和島藩庄屋に関する一考察 [史学研究 67] 青野 春水 1957 広島史学研究会 論文
2395 宮城県士族授産の研究 [史学雑誌 66(2)] 桜井 靖郎 1957 史学会 論文
2396 寄生地主制について [経済科学 5(1)] 塩沢 君夫 1957 名古屋大学経済学会 論文
2397 寄生地主制の崩壊と新しい農村社会の出現 [歴史評論 85,86] 名古屋大学経済学部村の歴史を知る会 1957 民主主義科学者協会歴史部会 論文
2398 寄生地主制論 塩沢 君夫,川浦 康次【共著】 1957 御茶の水書房 著書
2399 小農民の自立について [社会経済史学 23(4)] 青木 虹二 1957 社会経済史学会 論文
2400 尾西機業地周辺一農村における出奉公人 [地方史研究 7(2)] 堅田 精司 1957 地方史研究協議会 論文